39 刑法第三十九条の作品情報・感想・評価・動画配信

『39 刑法第三十九条』に投稿された感想・評価

ゆうこ

ゆうこの感想・評価

3.4
刑法39条かぁ。
連続殺人鬼カエル男
読んだ後に鑑賞。
遺族の気持ち考えるとやりきれない
法律なんだけど…。その背景は様々。
どうにか考えていきたいもんです。
なかなか渋くて好きな映画だった~。

さらっと初森田芳光監督だったと気がつく。
これから森田芳光作品をいろいろ観てみようかな。
OS

OSの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

良いサスペンスでした!
90年代の邦画(「黒い家」や「cure」など)ならではのじめじめした怖さがすごい良い!
ラストの精神鑑定のシーンが特に面白かったです。

よく出来た映画でした。
役者がみんなすごくて、鈴木京香の何とも言えない薄幸具合とそこから醸し出される妙な色気。
樹木希林、江守徹、岸部一徳、杉浦直樹のそれぞれが毒の強い、けれどもオーバーではないパン…

>>続きを読む
ほぼ全員俯いてモゴモゴ話す
時々相手を見て話すが誰と対話をしているのか
始終ニヤついた刑事も本心はどこにあるのか
theocats

theocatsの感想・評価

2.4

このレビューはネタバレを含みます

ネタバレ
刑法39条に煮え湯を飲まされ39条で○○する

ストーリー的には刑法第39条

一、心神喪失者の行為はこれを罰せす
一、心身耗弱者の行為はその刑を減軽す

によって女児を殺害した男子中学生…

>>続きを読む
花髑髏

花髑髏の感想・評価

3.1
最初セリフがモゴモゴで聞き取れなく、ボリューム上げてみた映画。鈴木京香さすがです!
ひ

ひの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

キャスト全員演技力がすごすぎる。特に堤真一と岸辺一徳が個人的に印象に残った。
全体的に色味が暗いのも陰鬱な印象が出て良かった。ミステリとしてもよくできてる作品。
かずみ

かずみの感想・評価

5.0

「責任なければ刑罰なし」
これは近代刑法における基本原則のひとつである。そしてそれを日本の刑法に落とし込んだものが刑法第39条である。

ちなみに、近代以前の刑法は行為者の責任能力如何問わず、結果が…

>>続きを読む
snpch

snpchの感想・評価

-
面白かったー!
つまんない感想だけど有名な役者さんってやっぱすごいんだな
>|

あなたにおすすめの記事