アラーニェの虫籠 リファイン版のネタバレレビュー・内容・結末

『アラーニェの虫籠 リファイン版』に投稿されたネタバレ・内容・結末

公開時、絶妙に惹かれたけど見れてなかったアニメ映画。元からそれを想定して作っていたのだろうとは言え、マイナー作品らしい?低予算かつ変に浮いてる不気味な作画とフワフワしてたシナリオには最後まで慣れなか…

>>続きを読む

[Story]
とある日に偶然見つけた、広大な工業地域跡地に建設された緑と共存する環境重視の新都市型集合住宅の不動産広告に惹かれ賃貸契約を即決するも、広告とはまるで違う不気味で寂れた物件であったこと…

>>続きを読む

監督一人で作り上げたいう点がウリの作品ではある為ある程度の映像の荒さは許容出来るものの、画面揺れやブラーが過剰に使用されているのは感覚的にキツかった。特に画面揺れについては揺らす意図が汲めない場面が…

>>続きを読む

「アムリタの饗宴」を見た後に視聴。
こっちの方が圧倒的に面白い。ストーリーとしての起伏が少ない特徴は共通であるが、「ホラー」としての魅せ方やそもそもの作画が段違いに良い。「怖さ」や「唐突さ」の演出は…

>>続きを読む
アムリタから見ちゃって覚悟してたけど普通に分かりやすくて良かった。

まさかあの人しぬとは思わなかったよね。

心霊蟲とか人体実験とかわくわくするテーマだったけど前日譚との絡みがいまいちわからなかった。
ながら見してたからかよく分からなかった

昏睡だったのん?

(睡魔との闘いでした…ごめんなさい🙈💤💦)
分からない部分がなかなか多かったので、もう少し説明があればなと思いました🌀💦
主人公以外の登場人物がすぐに退場してしまうのも残念で(魅力的なキャラクターで…

>>続きを読む
アムリタ映画版よりはストーリーが追いやすい。虫が好きなのがよくわかる。

最後の羽はオオミズアオかな
綺麗

『アムリタ』の後日譚という事で視聴。個人的にこちらの方がアニメーション質が良いと思った。ホラー演出である虫がガンガン出てくるので虫好きな僕としてはご褒美でしたね。
主人公であるりんを演じてた花澤香菜…

>>続きを読む

恐ろしく意味わからんかった
ただわかったのがめっちゃ爆発好きやね💥💥💥

荒廃した世界に巨大な甲殻生物に強引に羽生やした生物飛んでるキモイ😰(嫌いじゃない)

結局黒髪の少女は自分なの?それとも他人…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事