はたらく細胞の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『はたらく細胞』に投稿された感想・評価

Yumi
3.5
体の働きがすごくわかりやすいし面白かったですが
同じ病気を経験してる身としては辛かった…
佐藤健くんが演じてきた役の中で、何故だか1番イイッ!、白血球さん。

安定の愛らしさの芽郁ちゃん♡

片岡愛之助さんが、振り切っていて良き!

体内の学びにもなれた🤓。
3.9

原作未読、アニメ未視聴でも、家族4人でNetflix鑑賞。
結果——しっかり楽しめました!

体内の細胞たちの働きを、わかりやすく・楽しく・映像で可視化してくれる本作。
「面白いのに学びもある」まさ…

>>続きを読む

勉強にもなるエンタメ作品

原作を見ない中での視聴。
赤血球をはじめ、体の細胞が主役の映画で、役割なども都度説明があるので混乱せずに見られる!
恥ずかしながら知識が全くなかったので、勉強になった(笑…

>>続きを読む
Chippy
2.7
話題になっていたし、子供だけでなく大人でも楽しめると聞いたから見たけど、なんかどうでもいい話。倍速で見ました。
一真
3.2

Netflixで作品があり、前々から観てみたかったので鑑賞。

曖昧に覚えがちな体の中の細胞が
何のために働いているのかが
分かりやすく描かれていて

日常の風邪や擦り傷によって
体の中でどんなこと…

>>続きを読む
Yuri
4.0

とっても楽しいお勉強ムービー♪驚くべき豪華俳優陣が無駄なく生かされています。体内細胞の詳細は細かく学校で習った記憶はあまりなく(忘れてるだけかも(爆))擬人化することでとてもわかりやすく可愛いかった…

>>続きを読む

つ公開前のティーザー時点で「またかよ~」と食指が全く伸びなかったんだ。

時間に余裕があったので酷評するつもりで観に行ったら武内英樹監督お得意の適度にバカっぽく、適度にシリアスな展開でポップコーンを…

>>続きを読む
tomio
4.8

上映終了しちゃう前にギリギリセーフで観れました!良かった!
実写化ってほんと賛否多いけど、この実写化は正直全然ありだと思う。体の中っていう身近な話題なんだけど世界観はファンタジー感があって老若男女楽…

>>続きを読む
アニメも多少見ていたけど、こんなに泣ける仕上がりになっているとは。
体の仕組みのことも知れて楽しい。

笑える場面もあり子供も見て笑っていた。

永野芽郁ちゃんの良さを改めて気付いた。

あなたにおすすめの記事