とっても楽しいお勉強ムービー♪驚くべき豪華俳優陣が無駄なく生かされています。体内細胞の詳細は細かく学校で習った記憶はあまりなく(忘れてるだけかも(爆))擬人化することでとてもわかりやすく可愛いかった…
>>続きを読む泣いた。泣かされました。
芦田愛菜ちゃん凄かった。
「湯を沸かすほどの熱い愛」の宮沢りえさんと同じくらい凄かった。
完全に持っていかれました。
この全く違う想像の世界とリアルの世界の乖離がめちゃくち…
芦田愛菜ちゃんと阿部サダヲさんが親子って最高。『マルモのおきて』を思い出す…愛菜ちゃん大人になりましたね。
愛菜ちゃんの体内の細胞さんたちの働きを擬人化。白血球さんの佐藤健さんが大好きなので加点!…
全く期待してなかったのにびっくりするほど豪華キャストで結構面白かった!
特に一ノ瀬ワタルが出てくるシーン。笑
こんなにいろんな細胞が頑張ってくれてるんだから体を大事にしないといけないなと思わせてくれ…
細胞の働きの
擬人化が神レベルw
いやー、普通に家で見るには
なかなかよかったよー!
アニメ原作とは
また違った見方ができて、
人で細胞をおもろく表現
するメタファー的に要素は
アイデア満載で良…
(C)清水茜/講談社 (C)原田重光・初嘉屋一生・清水茜/講談社 (C)2024映画「はたらく細胞」製作委員会