このレビューはネタバレを含みます
個人ではなく種の存続を最優先するヴァンパイア族の転法輪が自身では気付かず復讐に囚われてたってのは熱いね。逃がし屋組はもちろん劇場初登場キャラクター達もキャラが立ってて良かった。ララックノノックがお気…
>>続きを読む谷口悟朗監督のトークイベント付き上映回を鑑賞。
「洋画のような色使いを意識した」「キャラクターデザインや色使いはまずは制作陣に自由にやってもらい、意表を突く面白い案が出てきたら採用している」「意図…
新宿ミラノ3とか銀座シネパトスで流れたら、応援上映レベルの熱気で絶対楽しい映画にして、尊重すべきは個人の意志か、秩序を維持する集団かという、不変のテーマをも盛り込んだ贅沢エンターテイメント!
作り…
このレビューはネタバレを含みます
谷口悟朗監督の
最新作
”ONE PIECE FILM RED”
が
とてもよかったのと(反逆のルルーシュも谷口監督だったんだ 知らなかった...あの作品もすごいお話)
予告で観た映像…
TVアニメ版の「エスタブライフ」は見ずにに本作を鑑賞しました。ギャグテイストっぽかったTV版に対し、しっかりと人が死んでいくっぽい今作はかなり温度差があるんだろうなーと思って敢えて見ませんでした。
…
脇役の逃がし屋達が妙にキャラ立ちしていると思ったら
テレビシリーズのメインキャラクターだと知って納得しました。
話の感想としてはヤクザの立場が弱いと感じた以外は
ハリウッドのアクション映画を見ている…
このレビューはネタバレを含みます
ヴァンパイアとヤクザの抗争という組み合わせがとても面白かった。キサラギが生きる気力がなく、さりとて積極的に死ぬ気もないというキャラクターが斬新で、後半になるにつれルナルゥやジャミに少しずつ感化されて…
>>続きを読むBLOODY ESCAPE製作委員会