甲鉄城のカバネリ 序章の作品情報・感想・評価
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
映画
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
レンタル新作
レンタル開始予定
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
U-NEXT
・
Disney+
・
Rakuten TV
・
FOD
・
TELASA
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
dTV
・
Hulu
・
Netflix
・
クランクイン!ビデオ
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
レンタル新作
レンタル開始予定
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
U-NEXT
・
Disney+
・
Rakuten TV
・
FOD
・
TELASA
・
ABEMA
・
dTV
・
Hulu
・
Netflix
・
クランクイン!ビデオ
・
Paravi
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
U-NEXT
・
Disney+
・
Rakuten TV
・
FOD
・
TELASA
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
dTV
・
Hulu
・
Netflix
・
クランクイン!ビデオ
FILMAGA
プレチケ
ユーザーを探す
Filmarks内から
映画
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks映画情報
日本映画
甲鉄城のカバネリ 序章の映画情報・感想・評価
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
予告編を検索
作品情報
Tweet
甲鉄城のカバネリ 序章
(
2016年
製作の映画)
上映日:2016年03月18日
製作国:
日本
上映時間:70分
3.9
監督
荒木哲郎
脚本
大河内一楼
出演者
畠中祐
千本木彩花
増田俊樹
内田真礼
梶裕貴
沖佳苗
伊瀬茉莉也
逢坂良太
宮野真守
関連作品
甲鉄城のカバネリ 総集編 後編 燃える命
製作年:
2017年
/ 製作国:
日本
監督:
荒木哲郎
出演者:
畠中祐
千本木彩花
甲鉄城のカバネリ 総集編 前編 集う光
製作年:
2016年
/ 製作国:
日本
監督:
荒木哲郎
出演者:
畠中祐
千本木彩花
「甲鉄城のカバネリ 序章」に投稿された感想・評価
すべての感想・評価
ネタバレなし
ネタバレ
じゅんじゅんの感想・評価
2022/01/30 00:03
4.0
-review-
・かなり好きな作品[★4]
-labeling-
・進撃の巨人を和風にして巨人を単純にウイルス感染したゾンビみたいなバケモノにして内容も分かりやすくしたようなお話
-memo-
・TV放送に先駆けて先行上映された序章作品
・進撃に似てる感は荒木哲郎が監督ってことで許すw
・主人公が熱すぎるのが若干ウザいw
・今となっては鬼滅の刃ともリンク
コメントする
0
てぃとの感想・評価
2022/01/16 18:03
4.4
11:25
TVシリーズ序盤のイベント上映。
TVシリーズがこのクオリティなのか!と驚愕した記憶。
後に進撃の巨人の監督を務めるのも納得
コメントする
0
メガノの感想・評価
2020/12/25 13:40
4.2
世界観やオープニングのかっこよさに惹かれて視聴しました
めちゃくちゃ面白かったです
コメントする
0
ひでりんstarの感想・評価
2020/12/03 23:10
4.4
『カバネリ』はまあどの回も結構迫力あるんだけどこの先行上映版に含まれる1〜3話は特に映画館向けに作られてる印象。音響や作画への拘りが半端ない。
コメントする
0
あさのうの感想・評価
2020/11/07 23:18
4.0
リアルタイムでは進撃くずれ感が鼻について一話切りでしたが、今ならば。
フォロワータイトルは適当に時間を開けた方が良いと思うです。
コメントする
0
としきとしきとしきの感想・評価
2020/10/14 15:42
4.0
鬼滅、進撃、東京喰種。この辺が好きな人は絶対好き。内容も似てる。
コメントする
0
Ash国立ホラー大学院卒論執筆の感想・評価
2019/07/28 23:01
3.8
【東京喰種×進撃の巨人】
東京喰種(もしくは進撃の巨人、新感染)のスチームパンク&不死ゾンビバージョンのような作品。
監督は進撃の荒木哲郎なので作画は大体完璧。そしてオリジナルアニメ(アニメが原作のアニメ)ということで、色々とクオリティが高いね。
敵(ゾンビ)はバタリアンや進撃の巨人のようにほぼ無敵(心臓が金属?でできており、頭を吹っ飛ばしても死なない)で一般人には到底倒せず、サバイバルの緊張感はウォーキングデッド以上かも。
だからこそ主人公やヒロインの活躍度合いが重要になり、映画にはあまりない俺tueeeがあるのもポイント。あと地味にアドベンチャー要素もあっていいっすわ
#Ash-アニメ
#Ash-ホラー
#Ash-隠れた名作
#Ash-邦画
コメントする
0
グリーンツーの感想・評価
2019/06/11 11:01
3.1
このレビューはネタバレを含みます
ストーリーや敵のデザインを見てると、「進撃の巨人」の影響を強く感じる。「進撃の巨人」の舞台を明治時代の日本にしたような感じ。それに「ワンピース」を足すと、この作品になる。
だから、あまりオリジナルな感じはしない。これから面白くなるのかもしれないけど。
コメントする
0
73の感想・評価
2019/05/08 04:25
-
これもあったんだ
うん、これ観たよ
映画館で観た
アニメとほぼ同じだけど
この3話までは最高に面白いのにね
何故。。。
コメントする
2
slowの感想・評価
2018/09/30 23:50
5.0
「見捨てた奴に助けられた
記憶を抱えて生きていけ!
それを俺はあの世から
笑ってやる…!
″ざまぁ見ろ″ってな!」
ーーーーーーーー
「進撃の巨人」の巨人を
吸血鬼にチェンジして
″列車″で移動していく
スチームパンク風の
戦国時代アニメ★
「進撃の巨人」の
制作陣が作った
穴埋め枠でもあるので
作風はかなり似てますが
私的に「進撃の巨人」より
こっちのほうが好き♪
何がいいって、
昭和アニメっぽい所☆
宇宙戦艦ヤマトやどろろ,
銀河鉄道999…など
何十年経っても色褪せない
″名作アニメ″と言われても
おかしくない出来で
日本人の誇りに思える
傑作アニメと久しぶりに
出会えた感じがする。
壁の中から話が進まない
絶望絶望絶望の連続の
「進撃の巨人」と違い、
本作は″希望″があり、
サクサク進むのが心地よい。
一番気に入ったのは
主人公とヒロインね!
村人から見捨てられた
社会人失格のニート
みたいな弱い青年が
地べた這いずりながら
あがく姿に泣ける!
喧嘩っ早いエレンより
百倍マシ!
人気ヒロイン″無名″は
どろろみたいな子で
戦うとめっちゃ強いのに
心が弱い部分があって
思いっきり抱きしめて
守りたくなる程の可愛さ!
モブの性格が
クズなのを除けば
脇役も好きになれる場面が
ちゃんと用意されてるので
一緒に見てる人と
「どのキャラ好き?」
と話のタネになりそう☆
世界観もすっごく面白くて
戦国時代なのに
バイクが出たり!
銃を撃つたびに煙が
プシューーー!て出たり
″戦国時代×スチームパンク″
が本っ当に面白い☆
吸血鬼の種類も色々いて
剣術をつかう奴とか!
合体型とか!
バリエーションあるし、
強キャラにも
戦える″限界″があって
弱点があるのがいい。
本作は3話分なのだが
濃厚な3話なので
物足りなく堪能できます!★
こんなに面白いのに
進撃の巨人要素を
抜けきれなかった事と
何度も映画化されてるのに
Blu-ray BOXが出ない事、
続きがまさかのゲームなので
ガッカリポイントは多い…。
けどスタッフもっと自信持って!
「進撃の巨人」が終わったら、
「カバネリ」に専念して下さい。
こんなに素晴らしい
オリジナルアニメを
時代に埋もれさせてはいけないッ!
皆が″繋がって生きてる″事を
パルクールで表現した神OP↓
https://youtu.be/XGfDXi7t-rI
#こういう″日本″が舞台のアニメを実写化したらいいのに。
コメントする
0
|<
<
1
2
3
>
>|
今話題のおすすめ映画
2022/05/28 00:00現在
上映中
4.5
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.7
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.8
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.2
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
4.0
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
2022
8.11
上映
3.7
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
4.0
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
2022
6.24
上映
-
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.7
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
あなたにおすすめの記事
似ている作品
甲鉄城のカバネリ 総集編 前編 集う光
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.8
甲鉄城のカバネリ 海門決戦
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.7
甲鉄城のカバネリ 総集編 後編 燃える命
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.6
BLAME! ブラム
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.6
劇場版 進撃の巨人 Season2 覚醒の咆哮
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.7
劇場版 進撃の巨人 後編 自由の翼
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.6
劇場版 ブレイク ブレイド 第一章/覚醒ノ刻
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.4
傷物語I 鉄血篇
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.5
RWBY Volume1
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.8
劇場版 進撃の巨人 前編 紅蓮の弓矢
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.5
地球外少年少女 前編「地球外からの使者」
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
4.0
2022
7.8
レンタル
劇場版 ソードアート・オンライン プログレッシブ 星なき夜のアリア
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.9
龍の歯医者 特別版
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.7
亜人 第1部「衝動」
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.7
劇場版 シドニアの騎士
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.6
「進撃の巨人」〜クロニクル〜
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.8
プレチケ
開催決定
池袋
2022/06/03(金) 開催
【人間食べ食べガエル セレクト】『コンジアム』プレチケ上映
会場:池袋HUMAXシネマズ
開催決定しました!
残り
102
枚
開催決定
池袋
2022/06/06(月) 開催
【柿沼キヨシ セレクト】『ガメラ2 レギオン襲来』プレチケ…
会場:池袋HUMAXシネマズ
開催決定しました!
残り
106
枚
開催決定
池袋
2022/06/07(火) 開催
【しんのすけ セレクト】『アイアンマン』プレチケ上映
会場:池袋HUMAXシネマズ
開催決定しました!
残り
10
枚
販売中のプレチケをもっと見る
(C)カバネリ製作委員会