富士山の裾野でゴジラ、マンダ、モスラ、ミニラ、ラドン、キングギドラ、アンギラス、クモンガ、バラゴン、バラン、ゴロザウロスの11怪獣が暴れまくる。全員でキングギドラをリンチ😂 小笠原群島の怪獣ランドか…
>>続きを読む東宝特撮怪獣でアベンジャーズやってみたみたいなお祭り作品
最初から設定がぶっ飛んできてます、でも面白い、夢みたいな世界
今の技術で怪獣ランドに暮らす怪獣たちの生態をみてみたい笑
小さい頃は沢山怪獣が…
予告の「ゴジラ電撃大作戦」ってなんだよ
マジで東宝アベンジャーズだな
ただ怪獣出てるだけだけど
ゴジラ、アンギラスが共闘してるのは逆襲観た後だと感慨深いですな
ラドン、モスラが空気っていうね
前…
ゴジラ、モスラ、ラドン、アンギラスなど11大怪獣は小笠原諸島の怪獣アイランドで管理されながら生活していた。
ある日そこに黄色いガスがまかれ、キラアク星人に支配され世界中を襲う怪獣軍団!
何とか支配…
幼き頃の私が、心奪われた作品。怪獣ランドがもう憧れ!そこからキラアク星人に操られ、世界各所で暴れまわる。そんなの見てらんないよって、人間側の勇気ある行動で、怪獣たちの洗脳解ける。
地球怪獣オールスタ…
いや〜楽しかった。
"怪獣版アベンジャーズ"←違うか💦
今回の黒幕はキラアク星人という宇宙人が黒幕でしたが、X星人と比べるとインパクトは薄い。
ムーンライトSY-3号の造形大好き
終盤の怪獣…
とにかく怪獣がたくさん出てくる映画という印象です。
近未来、怪獣は小笠原諸島の怪獣センターに集められて、管理されていた。
ある日、怪獣ランドが霧に包まれ、なぜか怪獣ランドの怪獣たちは世界各国の主要…
怪獣たちは怪獣ランドにひとまとめにされ過ごしていた。ある時、島にガスが充満し怪獣たちは世界中に散らばる!
ゴジラシリーズ9作目。タイトルの出方が今までより凝っている。入りがかっこいいぞ!そしてタイ…
東宝怪獣オールスター映画。ついに初代キングギドラ最期の日来る!!流石にゴジラ、ラドン、モスラ、アンギラス、ゴロザウルス、ミニラクモンガの前にしては勝てない…というよりリンチにしてるみたい(^_^;)…
>>続きを読むTM & © TOHO CO., LTD.