地球防衛軍の作品情報・感想・評価・動画配信
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
映画
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
レンタル新作
レンタル開始予定
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
Disney+
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
レンタル新作
レンタル開始予定
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
Disney+
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
・
Paravi
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
Disney+
・
dTV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
映画
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks映画情報
日本映画
地球防衛軍の映画情報・感想・評価・動画配信
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
予告編を検索
作品情報
購入する
Tweet
地球防衛軍
(
1957年
製作の映画)
THE MYSTERIAN
製作国:
日本
上映時間:88分
3.4
監督
本多猪四郎
脚本
木村武
出演者
佐原健二
平田昭彦
白川由美
河内桃子
志村喬
土屋嘉男
中村哲
村上冬樹
伊藤久哉
小杉義男
ジョージ・ファーネス
ハロルド・S・コンウェイ
大村千吉
加藤春哉
中山豊
大友伸
草間璋夫
藤田進
もっと見る
動画配信
Amazon Prime Video
30日間無料
レンタル
Amazon Prime Videoで今すぐ見る
Rakuten TV
登録無料
レンタル
Rakuten TVで今すぐ見る
ビデオマーケット
初月無料
レンタル
ビデオマーケットで今すぐ見る
TSUTAYA TV
初回30日間無料
レンタル
TSUTAYA TVで今すぐ見る
U-NEXT
31日間無料
定額見放題
U-NEXTで今すぐ見る
Netflix
定額見放題
Netflixで今すぐ見る
「地球防衛軍」に投稿された感想・評価
すべての感想・評価
ネタバレなし
ネタバレ
かきざきあんこくの感想・評価
2021/04/09 08:57
3.8
子供の頃に見た時はモゲラしか印象に残ってなかった、改めて観るとモゲラの出番がこんなに少なかったのかと驚きました。
邦画初の巨大ロボットモゲラ、それを操る超科学技術を持つミステリアンと地球人の死闘が熱い!
円谷英二の特技と伊福部昭の音楽を堪能出来る一作。
コメントする
0
mieの感想・評価
2021/04/03 22:00
3.6
モゲラ弱いけど可愛い。ストーリーはまあ普通。メッセージは、「科学は誤った使い方をしてはならない」という核を持った人類には自戒のようにしないといけない重要なことである。
コメントする
0
レトルトたなかの感想・評価
2021/03/28 21:17
3.5
特撮は文句無しに楽しい
モゲラ超弱いというか宇宙人側からもそんなに言及されない辺り戦力としても物語の存在感もないな
地球防衛軍は核兵器で全滅したミステリアンと、それに対して地球全土で協力して迎え撃つ地球人側の対比、そして道を誤れば地球人もああなるという警鐘ね
スタートレックとか見た後だとミステリアンにも救いが欲しいね
エイリアンとの戦いに対して水爆使用を躊躇するのはすごい日本らしいなと思う
コメントする
0
趣味太郎の感想・評価
2021/03/28 19:27
2.7
相手の宇宙人がマヌケすぎる。
仮面の下が諸人間
ただ、CGのない時代での、この特撮技術レベルには脱帽ww
モゲラが愛くるしかった。
コメントする
1
ばらもんの感想・評価
2021/03/21 12:49
3.5
Netflixにて鑑賞
2021年 102本目
地中から炎が噴射する山火事事件が発生。その事件の原因調査中に巨大なモグラロボットも出現。全ての元凶は母性を核戦争で失ったミステリアンであった…。
巨大ロボットが登場する初めての日本映画。
ビームや洪水に飲まれる町の描写が進化しよりリアルになっていました。
戦闘機やロケットの動きも良くできていて重量感のある動きが表現されていました。
一方モグラロボットであるモゲラはどうしても着ぐるみ感が否めずあと一歩というところでしたね。
コメントする
0
KKaminoの感想・評価
2021/03/17 08:10
2.0
お話はちょっと物足りないかなぁ〜、、、
宇宙人が急に日本に降り立って、この土地寄越せ、ついでに女も、って言う笑
そこには悲しい理由はあれど、やり方は乱暴なので、そりゃ戦争になるわなと。
しかし戦争終わってすぐなのにアメリカと共闘する筋書きなのは今見るとリアルだが、当時としてもそんな雰囲気だったんだなと思った。
コメントする
0
くわばらやすなりの感想・評価
2021/03/16 21:36
3.8
日本が一方的に攻められて守る戦いの映画だけど教示的な感じである意味新鮮だった
被害者意識の強すぎる現代日本人にはこれを見せよう
コメントする
0
ミラノPの感想・評価
2021/03/15 00:07
2.2
古い映画で特撮系書籍で小さい頃からよく見てた。
その書籍だとミステリアンが全員で決めポーズ決めてるせいで余計に戦隊ヒーローっぽくなってたのはいい思い出
作戦とかがちょっとたるい感じで今見ると結構眠たくなってしまう。
モゲラとミステリアンのデザインは秀逸
特にモゲラは死に方も含め可愛い
コメントする
0
骨法十か条の感想・評価
2021/03/14 09:13
3.5
このレビューはネタバレを含みます
https://umemomoliwu.com/the-mysterians
コメントする
0
リモの感想・評価
2021/03/14 07:02
3.3
久しぶりの鑑賞
俳優人は豪華
宇宙人に感情が動かなかった。
コメントする
0
|<
<
1
2
3
4
5
…
>
>|
今話題のおすすめ映画
2021/04/13 02:00現在
上映中
3.8
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.8
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
4.3
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.9
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.8
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
4.4
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
4.0
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.7
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
4.0
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
似ている作品
宇宙大戦争
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.1
怪獣大戦争
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.3
宇宙人東京に現わる
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.2
海底軍艦
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.3
怪獣総進撃
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.2
緯度0大作戦
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.1
ゴジラ対メカゴジラ
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.2
キングコングの逆襲
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.2
宇宙大怪獣ドゴラ
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.1
大怪獣バラン
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.1
ゲゾラ・ガニメ・カメーバ 決戦!南海の大怪獣
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.2
三大怪獣 地球最大の決戦
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.4
妖星ゴラス
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.4
モスラ対ゴジラ
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.4
ゴジラ×メカゴジラ
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.2
モスラ
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.5