いっぱい怪獣出てきてよかった
しかし怪獣によっての出番の格差がすごい笑
ギドラボッコボッコ
怪獣ランドって設定はいくらなんでも無理ある笑
登場する用語とかストーリーも完全子供向けの映画
多くの怪獣…
ゴジラシリーズ第9作目を鑑賞。
本作では総勢11体の怪獣が登場。
小笠原諸島の怪獣ランドでは、ゴジラ、ラドン、モスラなどの怪獣たちが共存をしている。しかし、ある日キラアク星人の手により怪獣たちが…
このレビューはネタバレを含みます
子供のとき以来めちゃ久々の鑑賞。
ストーリーはさておき、怪獣がたくさん見れてお得な作品。
おっさんになってからみてもそれなりに面白い。
キングギドラが集団リンチされる。
ゴロザウルスが意外と1番ええ…
怪獣をいっぱい登場させて子供向けの作品かと思わせながら、最後以外はキラーク星人との戦いがメイン
怪獣を人間がコントロールできるようになったらゴジラシリーズは終わりじゃないか?
60年代って人類の意識…
子供向けのお祭り騒ぎ的な作品ではあるが、なかなかカッコいいシーンなどもあり、童心を刺激する。
設定などは思いのほか時代の先を行っていて驚いてしまった。
もちろん「怪獣ランド」など後の「ジュラシック…
やっぱり怪獣ランドはちょっとね・・・
ここまできて、人間は怪獣を管理下におくことに成功し、 ムーンライトSY-3というゴジラの放射熱線にも負けない宇宙艇を開発して月と地球を自由に往復できるよう…
東宝ゴジラシリーズ、監督に本多猪四郎、音楽伊福部昭が復帰した9作目
特撮パートが増え、市街地のジオラマや近未来の兵器等みどころはたっぷりです
本作は意図して子供向けになり、シリーズ最終作として製作さ…
TM & © TOHO CO., LTD.