好みの暗さ。
主人公の刑事が少し吉田栄作ぽかった笑
それと、12年後に警官になった人が
かっこよかった笑
話は意外性もなく、
怪しい人がそのまま犯人。わかりやす。
でもどのようにして、とか
理由…
Amazonプライムにて。初見。
意外な真犯人も、奇想天外なトリックも、あっと驚くどんでん返しもない地味な刑事物。それでも変に派手なサスペンスよりは見終わった後はすっきりといい感じ。
おそらくは…
なんの捻りもないサスペンス映画。凄いそれ、いいの?って思うところが多々あるけど、私的には落ち着いて観れた作品。2回ぐらいやばい、って思った箇所はあったけど、あっさり殺人には繋がらなくてほっとしたけ…
>>続きを読む暗ーい。でもすごくオーストリアっぽい。
回顧シーンで同じシーンを2回観せることに意味はあったのかとか、最初から怪しい人が犯人という、何の捻りもないところや、動機が曖昧だったり主人公のいなくなった彼…
視聴方法:Prime Video
字幕
某掲示板でちょこっと話題になっていたので、視聴してみました。
森の池で大邸宅の家政婦ファニ―の遺体が見つかり、警察官のワグナーがその遺体を引き上げる。…