キリエのうたの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『キリエのうた』に投稿された感想・評価

キリエは“希望”のメタファーだと思う
歌は“生きる“のメタファーだと思う
ていう僕の解釈が絶対正しいよ!!!
異論は認めません!


↑名作ってことです
chi
3.6
それぞれの世界を大切にしたり、壊したり、壊されたり。

その残酷さと幸せの両方をいつも見つけられる岩井俊二さんの作品。
ハマらなかった!なんの映画?と思ってしまった
アイナ・ジ・エンドの歌が素晴らしい
さすが岩井俊二
miaxen
-
長いけど粗品がおるから好きな作品です
面白かったです。
でも少し長く感じてしまったし、後半よく分かりませんでした。
歌声、良かったな。
makoto
4.0

自分が映画に興味が出るきっかけになった作品。凄く好みで、映画経験のない自分にとっては衝撃の作品だったけど、途中途中「それいる?」というシーンがあった。まあ監督がいると思ったシーンだからあるんだろう。…

>>続きを読む
J
3.0
なげーし、よくわからん
RN
3.0
岩井作品ファンだけど、
話し方とか、苦手だった

あなたにおすすめの記事