さよならくちびるの作品情報・感想・評価・動画配信

さよならくちびる2019年製作の映画)

上映日:2019年05月31日

製作国:

上映時間:116分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

みんなの反応

  • ハルレオの音楽が素晴らしい
  • 登場人物の人間性が魅力的で感情移入しやすい
  • 小松菜奈と門脇麦の演技が素晴らしい
  • 映像と音楽のマッチングが心地よい
  • 無邪気で感情ストレートなキャラクターが魅力的
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『さよならくちびる』に投稿された感想・評価

ゆゆ
3.3
映画という名のMVだと思ってます。
アコギを始めたくなる作品。
煙草を吸いながら観たくなります。
2.8
ずっとムスっと顔の主人公たち^_^感情はまあわかる、歌もまあ良い、特にハモリ
perry
1.0
1番つまらない映画っていうおすすめのされ方をして観たけど、本当につまらなかった。
それっぽい演出でずっと浅いし、しょうもないことにそれぞれがブチ切れてるシーンばかり。
3.7

注目はタイトルと同名の主題歌「さよならくちびる」を秦基博、挿入歌「誰にだって訳がある」「たちまち嵐」をあいみょんが提供し、主演の2人が音楽ユニット「ハルレオ」として歌唱するところ。

映画はラストの…

>>続きを読む
tuna
3.3
小松菜奈も門脇麦も絵になるなーって思った
車内でタバコを吸ってるシーンが好き
うたよい
関係性もよい
ただたぶんおいてけぼりになるひとはいる
空気感でまとまりを得る作品
昼
-
序盤で3人が車に乗り込むところとか、丁寧に過剰にカットを割っていて嬉しい。カリフォルニア・ドールズもそうだけど、鶴八鶴次郎も思い出す。現代の芸道もの
あ
4.0
このふたり(門脇麦さん・小松菜奈さん)だからハルレオが成り立ってるんだな~って思った💭
さよならくちびる この曲歌詞もメロディーもだいすき 普通にサブスク配信して欲しいレベル
自分がもしハルレオファンだったら成田凌のポジを見て「ハルにもレオにも手出してるんかな(笑)」とか想像してたんだろうな
久しぶりに見た邦画
よかった
曲がいい さよならくちびる好き

あなたにおすすめの記事