画の美しさや序盤の展開の面白さで引き込まれるも後半の展開、描き込みは薄味。
知りたい闇、エグみの部分は全然描写されない。あえてだと思うけど、やはり見たい知りたいと思ってしまう。
手紙(文通)のロマ…
既に亡くなった方との儚くて淡いラブロマンス映画。
卑しい人はさえないおじさんが二人のロリっ娘に絶対受ける話って受け取る恐れあり。。笑
撮影やロケ地や俳優らの儚さを前面に出しつつも薄っすらと温かい優…
家族が居るのに別の男に手紙書く主人公とか、学生時代の恋愛を延々と引き摺ってる男とか、全員ちょっとおかしい。というか未咲じゃない事に気づいていながら平然と手紙を送ってたの、冷静に考えると結構キモいね。…
>>続きを読む極めて微妙。
入りはラブレターみたいな展開で、どうなっていくのか気になってみていたが、割と話の展開はなく。聞き手が知ってる事実を登場人物が知っていく流れ。結局、阿藤によって家庭が崩壊し、自殺で死ん…
故人になりすましていたことが度々不問に付されており、"いやいやいやそれで良いのか...?"とは思った(器小さい)。
素性の知れないDV男の阿藤と対面する直前に、"どんな輩なんだろう...?"と少し…
映画館でも観たけど、なんか久しぶりに観たくなって。
トヨエツとかみぽりんとか
ちょっと忘れてたけど豪華なキャストだなーって。
乙坂が住んでるアパートは矢部太郎の本当のおうちなんだよねー。お部屋もそ…
3人の青春時代の感じがとても良かった、いい意味で大人が振り返った時の美化されてるような感じ
初恋の苦い思い出だったり、それぞれにとってかけがえのない時間だったことがすごく伝わってきた、だからこそ未咲…
©2020「ラストレター」製作委員会