北極百貨店のコンシェルジュさんのネタバレレビュー・内容・結末

『北極百貨店のコンシェルジュさん』に投稿されたネタバレ・内容・結末

原作ありきの作品で、その原作量があまりないと、物語を膨らませるのにどうしても骨が折れる。コンシェルジュの 「秋乃」 が確かに主人公ではあるけれど、彼女の成長譚であるが故に、脇役がどういう立ち位置でい…

>>続きを読む

カラフルな予告編と70分というコンパクトなランタイムが好印象で、期待度高めで鑑賞してきました。が、全然ノレなかったです。本作で定義されている百貨店の立ち位置がちょっといろいろ古いのでは。エルルや東堂…

>>続きを読む


あらすじ
新人コンシェルジュとして秋乃が働き始めた「北極百貨店」は、
来店されるお客様が全て動物という不思議な百貨店。

一人前のコンシェルジュとなるべく、
フロアマネージャーや先輩コンシェルジュ…

>>続きを読む

*めちゃくちゃ良かったーーーーーほっこり系と思ってかわいい〜〜だったのに!!ある種のどんでん返しじゃないけど…ちょっぴりゾッとする感じ💭

*作中ちょくちょくあった無茶苦茶すぎるドジっ子感はかなり苦…

>>続きを読む

面白かったしうるっとした…
けど後ろ気にせず後退して人にぶつかるやつが地雷レベルで嫌いなので途中かなりイライラはした、周り見て動こうね…
それ以外は主人公頑張ってて好きだなーと思ったし、他の人間のキ…

>>続きを読む

絶滅危惧種の動物がたくさん出てきてある種勉強になった。
ストーリーは動物のお客様が来るデパートの人間コンシェルジュの話。
お客様の動物には絶滅危惧種の動物がいて、それらのお客様のお悩みを聴いてなんと…

>>続きを読む
クレーマーでてきたところ嫌やったなあ
でもそれ以外はみーーーんないい人(?)だったよ

1時間だとやっぱり大抵の映画に求める大きな起承転結みたいなのはなかったけど、シンプルに心の温まるお話でよかったにょ
絶滅種や絶滅危惧種の慰安慰霊のためのデパート云々目的のない消費云々のくだりがストー…

>>続きを読む

頑張りが空回りする元気のよい主人公、がちょっと苦手意識あるけど絵のかわいさとストーリーのほっこりさと動物の可愛さで帳消しになった。

「絶滅した種(危惧種も?)へ人間におもてなしをさせる」
というの…

>>続きを読む
'25|76

もっと観たかったな

あなたにおすすめの記事