絵も綺麗で丁寧だけど
何がダメなのか
つまらないのか、飽きてしまう。
絵コンテ?演出?
河合義達役の津田健次郎
10代の声はきつい。
そして、河合さん、若い時
うっかりそんな事でそんな目にあうな…
たまたまyoutubeで配信されてるのを見つけ鑑賞
SF、夏、子供、団地、宇宙
これだけあればジュブナイル作品として
良い成分が摂れるかもしれないと思うだろう
が、思ってた成分は摂れず
フワフワ…
昭和という名のノアの箱舟 ー
簡潔にいえば「団地」とか「宇宙」とか「ロケット」とか昭和の延長線上の話になってて、でもそこが今の時代とはいろいろギャップを生んでしまっていることで今の人にはピンとこず…
2049年、団地に暮らす少年ユウマが異星から来た宇宙船AIにAIチップの捜索を頼まれる。
イジメられてる小学生少女花華とコンタクトを取ってAIチップが揃う。
親が子供時代に異星宇宙船AIと交流があっ…
「ぼくらのよあけ」製作委員会