四月になれば彼女はに投稿された感想・評価 - 341ページ目

『四月になれば彼女は』に投稿された感想・評価

m

mの感想・評価

4.0

登場人物の心情がいまいちよく分からないままなのでストーリーだけで評価するなら3.5だけど、映像があまりにも綺麗だったのでこの評価。
「愛とは何か」ということについて考え直すきっかけを与えてくれた気が…

>>続きを読む
kaya

kayaの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

落ち込んだのかもしれない

共感力の低い私でも、俳優さんたちのお芝居に見入ってしまって2時間あっという間だった

多分20年間一回も異性を愛したことも愛されたこともない人だから共感はできないのかもし…

>>続きを読む
mizuki

mizukiの感想・評価

3.9

画がとても綺麗でした。世界中の朝日見てみたい。チェコの過去と現在が交差する時計とても素敵だなと思いました。ただ原作を読んでいなかったので、時系列がよく分からなくて、最後戸惑ってしまった。好きを継続さ…

>>続きを読む
キャスト陣が魅力的で、主演はもちろんだが、助演も特に仲野太賀は短い登場時間だが素晴らしく、海外ロケの美しい風景・映像など見所は多数あったが、設定・展開に少々強引さを感じた。

このレビューはネタバレを含みます

あっという間に終わった。展開がちょうど良い速さだった。
最近、若い人たちの演技ばかりみてたけどやっぱ30過ぎた人たちの演技は演技に思えないくらい自然で見入ってたら、森七菜ちゃんも凄い演技をしていた。…

>>続きを読む

面白なくても森七菜可愛かったらええやくらいで観に行ったけど、
面白かった(そしてめちゃくちゃ可愛い

端役ながらも、仲野太賀と竹野内豊の存在感が素晴らしい!

ストーリーも面白い、特に最後の30分く…

>>続きを読む
ゆな

ゆなの感想・評価

1.7
とりあえずまったくわからなかった。共感もできない。でも藤井風の曲がよい。これに共感できている方の見方を知りたい。
ちゃ

ちゃの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

原作好きとしてはちょっと物足りなかった。実写化の抗えない難しさ。
ただ大幅改変があったからこそ、キャストとキャラの違和感は思ったよりもなかった。
失うことが怖くて、幸せそのものすら怖いという考えは自…

>>続きを読む

山田智和監督初長編映画ということで、終始映像がきれいでした。かなりこだわって撮影したということが映像を見るだけで伝わってきます。

世界の名所と森七菜さんのコンビは最高に美しかったです。

主な登場…

>>続きを読む
mako

makoの感想・評価

4.5

烏龍茶とバカでかいポップコーンのセットを頼んで鑑賞しようと思ってました。
途中のどが渇いて烏龍茶を飲んだところジンジャーエールだと気付く。嫌いじゃないので気にしなかった。その数分後くらいにまたジンジ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事