走れ、絶望に追いつかれない速さでの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 絶望に追いつかれない速さで走るのは難しいけど、光を見つけて人間は走っていく
  • 親友の死を乗り越えることはできなくても、咀嚼して飲み込むことはできる
  • 太賀の演技が素晴らしく、食事のシーンでの感情表現が印象的
  • 映像の美しさや音楽も良かった
  • 死を消化できたと感じることができる、等身大の作品
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『走れ、絶望に追いつかれない速さで』に投稿された感想・評価

葛木
3.7
中川監督の実体験が元になっているので、愛情を込めて作ったのが伝わる。

Amazonビデオのレンタルにて。多分中川龍太郎も名前を最初に聞いたのがこの映画だったと思うが、見るのがこのタイミングになった。今をときめく一人である太賀がまだまだ粗削りノ若手だった時代に、まさに粗…

>>続きを読む
T
2.8

ソフトストーリーと言えば聞こえはいいが、内省的な作品は独りよがりと紙一重で、この作品はその紙一重を超えられていない。

刹那的で無軌道な怒りと葛藤はわかるが既視感ばかりで軽薄に映る。大学生が作ったの…

>>続きを読む
3.0
泣きながらご飯を食べたことがある人は生きていけます。っていう何かのセリフを思い出した。絶望とは何のことだったんでしょうね。
仲野太賀さんの演技で素敵だった。私も絶望に追いつかれない速さで走ろうと思う。というかそうしなきゃいけないんだ。

好き
絶望に追いつかれないように走らなきゃいけないんだずっと
一旦忘れて、またふとした瞬間に思い出して、また少し忘れて、ってそれの繰り返しで完全に忘れることなんかできない
ずっと追われてる走らなきゃ…

>>続きを読む
notto
3.2
終始演出くさい感じがした
わかりにくいとこもあったし感情移入は出来ない
泣きながらご飯食うシーンはすげえなって思った
4.8
説明ゼリフは一切ない
カメラワークも引きが多め
観てる側に寄り添わない
ながらで観るとおいていかれるから、暇なときに落ち着いて観てほしい

静かで優しい景色と仲野太賀のお芝居で忘れない作品になった
餃子
3.8

何かわかると思って親友の初恋の人に会いに行くけど結局なにもわかんなくて、意味があると思っていた言葉が意味なかった時の絶望感、、

生きるためにご飯を食べる

考えると言うよりも感じろという感じ

仲…

>>続きを読む
2.6

仲野太賀こういうのめっちゃハマるよなーマジで。
雰囲気は良かったけど内容が微妙だったかな〜
タイトル回収の仕方もするんだったらもっとあっただろと思ったけど、仲野太賀良かったですめっちゃ。
死んだ時に…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事