走れ、絶望に追いつかれない速さでの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 絶望に追いつかれない速さで走るのは難しいけど、光を見つけて人間は走っていく
  • 親友の死を乗り越えることはできなくても、咀嚼して飲み込むことはできる
  • 太賀の演技が素晴らしく、食事のシーンでの感情表現が印象的
  • 映像の美しさや音楽も良かった
  • 死を消化できたと感じることができる、等身大の作品
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『走れ、絶望に追いつかれない速さで』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

陽気な人ほど、空気を読んで周囲が望む「理想の自分」を演じてしまうのかと思った。
気づけば自分が誰か分からなくなって、理解されない孤独と虚無に飲まれていくんじゃないかな。
もしあたしも、薫のそばにいた…

>>続きを読む
sa
3.5
モラトリアムというか、エモさというのか。

確かなものに触れられそうで、触れられない。物質的ではない、その感覚が養われた気がした。
soi
-

朝ドラみてたらやなせたかしの手紙に「絶望に追いつかれない速さで走れ」と綴ってあって、その台詞を聞いた途端ハッとした
めちゃくちゃ聞き覚えあるってggったらこの映画でした
監督、詩もかいてて、やなせた…

>>続きを読む
ばん
4.0
良い映像と良い音楽があれば良い映画なんだと思います
綺麗で素敵な映画
ruy
2.5
バンドの歌詞って先入観で壁作られがちだけど、フッと心に刺さるフレーズ知られてないだけで沢山あるんだろうな

タイトルに惹かれて鑑賞する。

友人の死を受けいられなくって、泣きながらご飯を食べる仲野太賀が印象に残っている。

どーしようもなく、嗚咽しながら食べるシーンは必死に乗り越えようとしているんだなと。…

>>続きを読む

おもしろさ:2.0
しんどさ:2.0

ぜんぜんおもしろくない。
しんどくもない。

セリフ回しとかカメラワークとかBGMとか演出が全般的にエモくておしゃれ。

中身は味のしないガム。
限界まで薄め…

>>続きを読む
3.7
このレビューはネタバレを含みます

死んだ友人が残した絵のモデルに、その友人の元カノと会いに行く話。
クサイこと全部やってるけど、演技力でゴリ押して見れた。
女側にも色々あるんだろうけどヘイト溜まるなぁ。
意を決した行動の結果が崇高な…

>>続きを読む
3.7
大きくは変わらないんだよね
でもちょっとずつ変わっていくんだな〜
り
3.6
このレビューはネタバレを含みます

2025年 17本目

観ていてクサイ演出だなーって思って、ここの感想見たら案の定そういうコメントが多くてホッとした。

タイトルの名前がまさかビジュアル系バンドの歌詞だったとは。

ただ、大賀さん…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事