それぞれの心情がよくわからん。カウンセラーやのに患者に手を出しちゃうの?お父さん、ちょっと異常執着すぎん?元彼の彼女が手紙読んで会いに来たらこわくない?自分だったらまじでほっといてくれってなるけどな…
>>続きを読む🌸【四月になれば彼女は】
恋と記憶、そして“別れ”が静かに重なる物語。
時間の流れとともに移ろう想いが胸に沁みました。
儚くも美しいラブストーリーでした。
ネタバレ感想書きました👇️
https:…
弥生がいなくなってすぐの正直な感想はなんて勝手な奴だ😠だったけど、2人のこれまでを見ていくうちに、弥生がいなくなる理由も、周りがこぞって藤代を責める理由もわかった😮💨
藤井風がこの作品のことを「…
森七菜が可愛かった
あと曲が良い
思ったより展開早いし、まず今の妻が元カノ訪れるの普通に怖いし妻消えた割に全く騒動ならず冷静すぎる。かと思えば仲直り早い。なにより森七菜の父は異常すぎる。旅行当日で…
素敵だった。
回避型だからか共感できることが多くて泣けた。
愛することをさぼらない人間になりたい
ありのままの自分で格好悪い恋をしたい
明日何が起きるかわからないから、自分のやりたいをどんどん叶え…
小説が本当に本当に大好きで何回も読み直した。だから公開初日に観たが、訳わからなさで藤井風の満ちてゆくが全く頭に入らず、紅白で彼のパフォーマンスを観て、あの映画のエンディングだったんだ....となった…
>>続きを読む原作小説があるみたいだけどそれを知らないまま映画のみ鑑賞。
展開の接続部分が足りないというか飛躍しているというか、もう少し描写がほしい。「愛を終わらせない方法は?」=「手に入れないこと」これは真髄…
雰囲気も好きだし、ストーリーもそんなに悪くはないんだけど、なんだろ、全然泣けなかった。
最後は一応丸く治まったけど、希望がない話だなぁって思いながら観た。
「そんなもんでしょ、新婚生活くらい何も気に…
©2024「四月になれば彼女は」製作委員会