四月になれば彼女はの作品情報・感想・評価・動画配信

四月になれば彼女は2024年製作の映画)

上映日:2024年03月22日

製作国:

上映時間:108分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

『四月になれば彼女は』に投稿された感想・評価

たけ
4.0

この映画を通じて愛という不変なものに新しい価値観を与えられた気がする。愛を終わらせない方法、そんなこと考えたことなかったから。
上手く言語化できないけど、見終わると心に何か満たされるパワーを秘めた映…

>>続きを読む
Anzu
3.0
このレビューはネタバレを含みます

相手が今どんな気持ちなのかを理解したり、時間が経つにつれて距離感が分からなくなったりするという恋愛の難しさについてリアルに描かれているような気がしました。また、恋人同士の会話がナチュラルであったため…

>>続きを読む
4.5

「辛い、悲しい、苦しい、けれども人は恋をする。それはなぜなんだろう。」
  
登場人物の行動の動機や感情に対して詳しい説明が無いから分からない部分、理解しづらい部分が多いけど、そこは見た人自身の経験…

>>続きを読む
2.0
今年の初見21本目。 台詞が聞き取れず音楽や音がバカでかい最低の邦画。 鑑賞者の事を考えず作り手の想いが先走っていた。 内容も問題だらけ。 
Benito
3.3

【 April Come She Will... ♪】

原作となる小説がサイモン&ガーファンクルの「四月になれば彼女は」にインスパイアされて書かれているのに、映画では使用されてないというのが残念。…

>>続きを読む
碧
3.0
このレビューはネタバレを含みます

原作と藤井風の主題歌が良すぎたばかりに期待が膨らんでしまい…映画にはがっかり。

正直この映画の予告を観るだけの方が満足度は高いかと。あとは藤井風の曲を聴いたり。

物語の構成上仕方がないのだが、映…

>>続きを読む
3.5
佐藤健と森七菜たちの学生時代と森七菜の旅部分は美しくてもどかしくて素敵
正直、長澤まさみがほぼホラーで理解しきれなかった
ノギ
4.0

細かな部分を深掘りしないまま話が進むので設定からわからない部分が多い。
遠い過去の話と近い過去の話、現在の話が並行して進むが見た目の変化がないので、
いなくなった恋人が見つかったのか?それともちょっ…

>>続きを読む
自分にはあまり刺さらなかった
?となるところが多かったが考えされる所はあった
時計台とウユニ塩湖に行きたくなった
藤井風の満ちていくのラスサビが鳥肌
3.0
このレビューはネタバレを含みます
長澤まさみが居なくなった理由やその後2人が元に戻った経緯、心情が分からなかった。もう少し大人になったら理解できるようになるのだろうか

あなたにおすすめの記事