(ノット)・ラスティング・フォーエバー:ダイヤモンドをめぐる不実な真実の作品情報・感想・評価・動画配信

(ノット)・ラスティング・フォーエバー:ダイヤモンドをめぐる不実な真実2022年製作の映画)

Nothing Lasts Forever

製作国:

上映時間:87分

3.9

『(ノット)・ラスティング・フォーエバー:ダイヤモンドをめぐる不実な真実』に投稿された感想・評価

3.5

わかりきったことだがデビアスは悪どすぎる
(マーケティング幻想最強)
天然物じゃないとクソ!
こっそり本物に合成入ってます! 調査した結果ありませんでした
合成者も売ります!掌返し

デビアス代弁…

>>続きを読む
a
4.7

デビアスが天然ダイヤの価値を語るときのボキャブラリーと表現力というか、結びつけてそれらしく信じ込ませるプレゼン力につい引き込まれた
金には価値があるけどダイヤにはないってよく言われるから気になって見…

>>続きを読む
yugyug
3.9
真っ先に叶恭子さんのビッグ・ダイヤモンド(20キャラット)が思い浮かんだ笑💎🌹✨ヘブンリー。なんだ、もはやダイヤに価値なんてないんだ。面白かった。
人工ダイヤとの区別は付かない、価値とステータスを売りつける、結局は資本主義に踊らされている一般人、悪名高きデビアス
ann
-
価値について考えさせられるドキュメンタリーだ。石<技術。なんかすごいね、業界の闇ってあちこちにあるんだろうね。
3.0

【ダイヤモンド界のゲームチェンジャー】
どの業界も変化を求められる一方で変化を嫌う傾向がある。ゲームの頂点に立ち、ルールを決めてきた者にとって突然ゲームチェンジャーが現れることは脅威に繋がる。なので…

>>続きを読む
4.5

ドキュメンタリーは途中で観るのを止めてしまうことも多いけど、これはノンストップで最期まで観れた。

人工ダイヤモンド業界とそれを潰そうとする既得権益の天然ダイヤモンド業界の人々を、基本的にインタビュ…

>>続きを読む
3.5

これは勉強になるドキュメンタリーだ。
合成ダイヤと天然ダイヤは鑑定するのも難しくなっていると。
会社のお偉いさん、鑑定士、研究者と色んな方が出てくるけど一貫して「ダイヤモンド」というものに魅了されて…

>>続きを読む
4.5

ライフワークである宝石の話ってだけでも嬉しいのに、合成ダイアの話なんて...!!🤤
デビアス社がこんなに表に出てくるの珍しい...
けどアルロサが出てこないのは情勢を加味してなんだろうか...
リオ…

>>続きを読む
紗也
3.6

鉱物的にはさほど珍しくもないただ硬いだけの石に永遠の愛だの虚飾を引っ付けて売ってる企業そのものが「本物にこそ価値がある」と声高に叫んでいる構図は笑える。全ての女性の憧れであり夢、とか雑なキャッチコピ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事