ブラッド・ダイヤモンドの作品情報・感想・評価・動画配信

ブラッド・ダイヤモンド2006年製作の映画)

Blood Diamond

上映日:2007年04月07日

製作国:

上映時間:143分

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • アフリカの内戦で少年兵が20万人もいる現実が描かれている
  • 紛争ダイヤモンドの売買が貧困や紛争を引き起こすことが問題提起されている
  • ディカプリオの演技が素晴らしい
  • 映画を通じてアフリカの現実が伝えられ、日本の平和を再認識できる
  • 消費者が紛争を引き起こすことを考えさせられる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ブラッド・ダイヤモンド』に投稿された感想・評価

3.8
アフリカでの、ダイヤをめぐるリアルな紛争の様子が描写されていてハリウッド映画ならではの作り込みを感じられた。レオナルド・ディカプリオの演技に終始惹き込まれた。

・戦闘シーンはさすがの洋画。クオリティ、迫力、緊張感はバツグン。
・主人公とヒロインが安易にいちゃつかないのがリアルな大人って感じでよかった。
・めちゃくちゃデカいダイヤを見つけるっていう掴みはバッ…

>>続きを読む
今も少年兵が25万人もいるんだとか。

ディカプリオ、変わらないなー。

タイタニックは人気作品だけど、その頃のディカプリオはあまり好きではなく、その後の方がいい俳優さんになったなと思う。
面白い〜、やっぱり昔の映画は名作ばかり。
紛争ダイヤなんて昔言われてたんだな、と。
今でも発展途上国のアフリカでは平気で子供が労働力として使われている。
そしてディカプリオが良すぎる。
4.2

規模や状況は違うけど、近年あるアパレルブランドが問題になった
未発展での劣悪な環境で低コストで作られたものを経済市場の大きい国に売るというものである

この映画の伝えたい事や訴えている事と似ている状…

>>続きを読む
KA
4.0
記録用

ディカプリオの銃の命中率の高さと敵の命中率の低さがすごい
Alice
4.1
2025年65作品目。
ただの紛争映画なのかなと思ったけど泣いた。

驚くような展開こそ無かったけれど、これぞハリウッドというような迫力と、長尺な作品ながら間延びすることなく常に緊張感のあるシーンが続いた。

とても良い映画だなと思った。
何より、この作品が約20年前…

>>続きを読む

全編英語字幕で視聴したので、詳しいところは多分理解出来ていないけれど…

世界の平和を願わずにはいられない…
目を覆いたくなるシーンもたくさんで、重いテーマを扱っているにも関わらず入り込みやすい作品…

>>続きを読む
なつ
4.1
このレビューはネタバレを含みます
最近指輪を買った身として、ハッとさせられるものがあった。キンバリープロセス。

あなたにおすすめの記事