ちょっとのつもりだったのに、一気見してしまった。マリリン・モンローの死の謎に迫るドキュメンタリー。衝撃的な結末だが、うなずける所も多い。そこは「ブロンド」では描いていなかった部分だったね。生い立ちか…
>>続きを読む
彼女は愛を求めただけ
彼女に漬け込もうとしたり利用する
周りにいる男が全員クソすぎる
何の権力も持たなくて
芸能には関係ない
一般人と付き合っていたら
どうなっていたんだろう
彼女を知るたびにやっ…
謎は解明されません。
有名人の不審死に陰謀疑惑はつきものです。
特にマリリン・モンローの場合は、大統領・司法長官兄弟、共産党、FBIが絡むので、陰謀論者たちの恰好の的です。
いつか解明されるんで…
男性優位社会と権力に翻弄されて搾取されまくって殺されたようなもの。
セックスシンボルって一体なんだよ。
風で舞い上がったスカートの中を大勢の男たちが見ているあのさま。おぞましすぎた。
あとアーサーミ…
映画『ブロンド』の何が真実か何が創作か知りたくてドキュメンタリーを鑑賞。たくさんの関係者の証言を元にマリリンの人生、死の謎に迫る。1926年うまれ、1962年死亡、享年36歳。マリリンの富豪や著名人…
>>続きを読むそう、マリリンは謎の死なのよ。
結構前の人なのかなと思いきや、全然そんなこともなく、亡くなって50年も経ってない。
私は無知だったから、マリリンについての本を読んで、つらかった過去とか初めて知った。…