ファイブ・ナイツ・アット・フレディーズの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ファイブ・ナイツ・アット・フレディーズ』に投稿された感想・評価

溺死
3.0
ファンからしたら最高にたまらないんだろうけど、何も知らん一般層にもポップコーンムービーとして楽しめるかどうかという答えが、映画の評価に直結している。
N
3.0

2025/74

ゲーム実況で知った今作。

とにかく毎晩人形たちを監視して、うまいこと逃げる話なのかと思ってたけど…🐰🐥🧸

以下少しネタバレ⚠️

ドラマパートが人によって評価分かれる作品かな、…

>>続きを読む
ゆい
-
ゲームはびっくり系でめっちゃ怖いのに映画あんま怖くないから安心して見れた フレディ達が友好的だとかわいく見えてくるものですわね
2.6

dbdでだけ知ってたけど、キャッチャーおじさんの元ネタを知れてよかった笑 dbdだとデカくて、追われると結構怖いんだけど映画だとなんか全く怖さを感じなかったな。主人公の恐怖体験が薄すぎた。ストーリー…

>>続きを読む
しろ
3.5
ゲームが原作とのことで。見てる途中なんか既視感と思ったらこれか。

ちゃ。きーやみー〇んみたいな人型人形ではないおもちゃが主体となったホラー、かわいいしわくわくできていいな。
音暗
3.8

※ゲームは未プレイ。実況配信が多くされており、人気作品であることは認識していたのですが実況などでゲーム内容を理解出来なかったため、解説動画を視聴して内容に興味を持ったため観賞

解説を見ていたおかげ…

>>続きを読む
4.5

ゲームは未プレイだが、映画だけ見た
ホラー映画としても楽しかったし、ゲーム原作としてもよくできていそうだった。
ただ、続編ありき?ゲームプレイありき?みたいな様子があったような気がする
単純ホラーと…

>>続きを読む
3.3
2作目が公開予定ということで、1作目を鑑賞した。
思っていたよりもずっと面白く、2作目が公開されたら、2作目も観ると思う。
何故こうなってしまったのかがいまいちわからなかったけど、アビー可愛かったし、アビーの服装も髪型も可愛かった。
mako
-
映画ナイトミュージアム似の
オカルトホラー
途中みんなで遊んで
可愛かったけれど

何も考えずに
ほんやりみるにはちょうどいい

あなたにおすすめの記事