海底超特急 マリン・エクスプレスの作品情報・感想・評価・動画配信

『海底超特急 マリン・エクスプレス』に投稿された感想・評価

1979年当時、24時間テレビで放映された時に観たなあ。
話が進むにつれて突拍子無さが大きくなっていった様な記憶が。前半は好みだったけど後半はさほど。
keita
3.0
これめっちゃおもろい
手塚治虫の画とプロットが絶妙に合ってる

話もめちゃくちゃちゃんとしてるし
それぞれの既存のキャラの使い方もめちゃくちゃ上手い

ブラックジャックといえば大塚明夫のが担当作品は多いはずだがどうしても野沢那智派 口調や振る舞いが時々カウボーイビバップのスパイクっぽく見える

序盤気合い入りすぎてて1979年のアニメと思えない時間…

>>続きを読む
2.0

話がしっちゃかめっちゃかだった
中盤面白くなりそうだったのになー

女性キャラの顔の作画のコレジャナイ感

昔のアニメは動きがカクカクすぎて見てるのツラい。今の日本アニメの進歩ほんとに凄いわ

ゴダ…

>>続きを読む
ず
3.2
このレビューはネタバレを含みます
万博のパビリオンでアトムを見て「暖かい血が流れてる君は人間の女の子なんだ」を思い出して久しぶりに見たくなり鑑賞。
でもアトムじゃなくてアダムだった。
(ずっとアトムだと思ってた)
AtWhat
4.2

手塚治虫が好きなら一度は見ておきたい長編アニメ。24時間テレビが今のような酷い有様でない時に特別コーナーとして放送された。そんな良き時代もあったのだね。

内容はパニックものにタイムスリップを足した…

>>続きを読む
とんでもなくとっ散らかった話だな
村田
3.0
🎞海底鉄道に様々な思惑が交錯する群像劇
👍手塚スター爆盛りの豪華幕の内弁当状態

24時間テレビ 愛は地球を救う🌍️
今でも続いている番組
タレントが24時間マラソンしたり🏃🏃‍♀️
谷村新司さんが番組終了内にサライ作ったり🎵

確か小学校の高学年頃に始まった📺
1、2回は寄付…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事