星つなぎのエリオのネタバレレビュー・内容・結末

『星つなぎのエリオ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

映画館で。

2025年のアメリカの作品。

監督は「夢追いウサギ」のマデリン・シャラフィアンと「私ときどきレッサーパンダ」のドミー・シーと「リメンバー・ミー」のエイドリアン・モリーナ。

あらすじ…

>>続きを読む

大満足な映画でした
映画でこんなに泣いたの初めて

初っ端からうるうる🥺過ぎて
宇宙系大好物だから楽しい面白い。

自分の事に精一杯で
失ってから気付くことが多い世の中で
でも孤独じゃないのを凄く熱…

>>続きを読む
「強い個性は時に孤独を感じてしまう。でもあなたはひとりじゃない」
ぽちゃんが留学の話とラジオで言ってたのに納得

Theピクサー映画という感じ。程良く感動するし、程良く楽しい。星、宇宙という題材なだけあって、ピクサー技術の最先端の映像で感動というのを期待していたが、それはそこまで。スペースデブリを避けるために各…

>>続きを読む

グロードンとウゥゥゥゥ、かわいいね。
メルマック、ジュラシックパークのアイツみたいな扱いにならなくて良かった。まぁ、ピクサーだもんね。
アメリカではそんなに伸びなかったみたいですが、普通に良作かと。…

>>続きを読む

両親を亡くし、叔母と暮らすエリオ。
心を閉ざしてしまい
地球には自分の居場所がない、と
宇宙人に迎えをお願いする日々。
宇宙の仕事をしている叔母の職場で
まさかの宇宙人と交信してしまい…

グロード…

>>続きを読む

グロードンがめちゃくちゃかわいかった、、、^_^
でも要素が盛りだくさんすぎたかも。
最後、地球に戻る決断するまでになるかな??自分だったらまだグロードンと一緒にいたいと思っちゃうな。
グロードンと…

>>続きを読む

一人のガキが男になるまでの物語。
最初の方はエリオがダルい。とにかくツッコミたくなる。ウジウジしてるし嘘つくし言うこと聞かないし。お前そんなんすんな!って言いたくなる。
でもそんなエリオが一人の宇宙…

>>続きを読む

結局、何が言いたかったのかイマイチ伝わらなかった。
映像はキレイ。さすが。
クローンとか温度調整とかUFO、無線通信などなど、ギミックに特に新しさというか、未知の文化との出会いを感じない。
主要キャ…

>>続きを読む

うん!良かった!

友達に誘われて
久々に、事前に感動するのが分かってる映画を観た。

キャラとしては気持ち悪すぎるのに
可愛すぎるグロードン。
パパはほぼトイストーリーのザーグ。笑

宇宙は大好き…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事