シンプルな内容ながら、あまりにも終わり方が良すぎて大満足!!最後の10秒を観るために77分観ても良いレベルに、終わりが好きだった!
パスワード判子ダーン!
→"welcome to the Uni…
監督2人の初?長編映画にもかかわらずあまり変化のない場面でも70分間ずっとハラハラできる緊張感と演出に感動した。
主人公のディエゴが渡航すること、生き残ることを中心に生きているのが伝わるけど時には…
幸運にも試写会に参加できた
終わった時の絶望感 苦労して山登りして、最後いきなり頂上から突き落とされたみたいな気分だった
常に緊張感すごい。上映中居眠り魔の私が寝なかった 中緩み一切ない。定期的に…
2025(127)
来日ジャパンプレミア試写会にて鑑賞。
77分という尺の中で緊張する瞬間が多々あったし、尋問官の理不尽とも思える尋問が恐怖だった。
監督お二人の実体験も元になっているらしく、そのよ…
逆に!?逆にねっ?!
緊張の糸が途切れることなくゲートの向こう側まで連れ出してくれる快作。
できるならワンカット長回し撮影で77分を堪能したかったまであるが・・・
入国審査の前にパートナーの個…
いつも入国審査で緊張する気持ちが良く分かる。
ヨーロッパの国は日本語の通訳がいない事もあるから、別室に呼ばれて必死で英語で答えた経験有ります(笑)。
パスポートの残存期間が90日以上あっても、ア…
バルセロナから、アメリカに降り立ったカップル。事実婚の関係にある、都市計画を仕事にする男とコンテンポラリーダンサーの女。女性の方が移民ビザに当選し、永住のためマイアミに行くはずだった。しかし二人は入…
>>続きを読む© 2022 ZABRISKIE FILMS SL, BASQUE FILM SERVICES SL, SYGNATIA SL, UPON ENTRY AIE