国家機関で働いて、色んな情報を知ること、でも、テレビでは違う報道だから色々と悩んだのだろう。
でも、機密を漏らすのはやっぱりダメだ。
信頼が彼女だけではなく、、他の人にも疑いがかかる。
1人の人間だ…
時折実際の録音が使われたり禁止ワードで演者が消えたりする演出のおかげで緊張感は出たが肝心の演者から伝わる緊張感は少し弱かった気がする
とは言えやはりリアルな会話をそのまま映像化してるだけあって言葉…
事件発覚時の実際のFBIとの会話を基に台本を作ったというこの映画。フレンドリーに話してると見せかけて心理的な駆け引きが行われているであろう妙な雰囲気に引き込まれた。国家とは、を考えさせられる。
シ…
本当にまさにリアリティ!
これ以上もこれ以下もない!
取り調べ中気を許せたと思えばそうもいかないFBIたちの緩急の取り方が巧みで緊迫感があり、どんどん追い詰められていく様は見事でした。
この作品…
実際の会話を録音したものを元に映画化
やっぱ現実の映画化はぬるっと何かが起こり、気づいたら渦中だったという描写が良くも悪くも…という感じ
不正をしたロシアが悪くて、アメリカはそれによって不利を被る…
アメリカ大統領選のロシアによる不正をリークした主人公の自宅にFBIが突然来訪、逮捕されるまでの緊張の90分を描いたワンシチュエーションドラマが面白かったです。
時々挟み込まれる実際の画像と録音音声の…
2025/11/20
2025年101本目
監督 ティナ・サッター
シドニー・スウィーニー
ジョシュ・ハミルトン
"正義感は、悪なのか"
アメリカ国家安全保障局に勤務する主人公の女性リアリティ・…
困った事に背景がまるで分からないまま進行しそのまま終わるというある意味で挑戦的な作風だ。背景を掘り下げると2016年米大統領選への介入を題材にしている。
主人公であり、疑惑の人であるリアリティがやっ…
© 2022 Mickey and Mina LLC. All Rights Reserved.