変な家に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 163ページ目

「変な家」に投稿された感想・評価

環奈

環奈の感想・評価

3.0
最近のこの手の邦画でありがちな後半のはっちゃけ感、これに関してはなんか無理してやってる感あって冷めてダメだった
そんな頑張るなよって思ってみてた

原作未読。
最近コミカライズ版の広告をやたらと見かけるので、せっかくだから封切り直後の実写版を鑑賞。

公式が「ゾクッとミステリー」を掲げていることもあって都市伝説系のミステリーを想像しており、実際…

>>続きを読む
NB

NBの感想・評価

2.3
何となく察していたが、怖いもの見たさで視聴。
んー微妙でしたね。
変な家の宣伝では、「間取り」について取り上げられていましたが、そこない方がおもろいのでは?と思えるくらいでした。

このレビューはネタバレを含みます

動画のみ視聴済みで本は未読勢です。
20分ほどの動画がどういうミステリーになっていくのかな〜ワクワクって思っていたら、わたしが知ってる「変な家」は冒頭40分くらいで終わり、オカルトホラーになってしま…

>>続きを読む

佐藤二郎の寝癖が気になって仕方ない笑

変な家の謎を解明しようとする途中までは楽しめたけど

後半に掛けてのゴミみたいな展開にうんざりしました笑

原作を見てないけど日本映画のダメみたいな所が出てる…

>>続きを読む
りゅう

りゅうの感想・評価

2.5

これは....
どうなん?
ミステリーみたいな
引っ張り方しておいての
ホラーみたいな。

間取りの謎を解いていくかと
思いきや呪いとか。

そして、全体に流れる
無理やり感
???が多すぎて
話が…

>>続きを読む

いや『変な家』だけど
映画まで変にしなくてよくない??


前半は間取りの謎に迫っていくミステリー
後半はジャンルが変わって『◯◯ホラー』へ
質感もなかなか良い

なのにツッコミどころが多すぎる

>>続きを読む
鈴木敦

鈴木敦の感想・評価

2.9
冒頭の殺人事件はなんだったのかと思ったが、最後の母子の会話でそうだったのかの疑念が発覚。
しかし、主人公は自分の部屋にウジがわくのは気が付かないものなのか?
shia

shiaの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

原作よりかなり壮大になっていてそのせいで結構ツッコミどころ満載になってた
原作はミステリーだけど映画はホラー要素多め
最後の親子のシーンのゾワッと感はよかったけど…結局もやっとして終わった

間取り…

>>続きを読む
まるこ

まるこの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

大衆ホラーあるあるなんかしらんけど、変に感動にもっていこうとされると冷める🤢

あなたにおすすめの記事