変な家に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 9ページ目

「変な家」に投稿された感想・評価

やすち

やすちの感想・評価

3.1
原作とは少し異なっているけど面白かった。ミステリーというよりホラー要素が強いのでジャンプスクエア苦手な人は注意が必要かもしれない。
ちゃび

ちゃびの感想・評価

3.9

目を引くポスター。日本のホラーはあまりと思っていましたがホラー映画の国で高く評価されていたので少し期待して見に行きました。すると思ったより怖い!!!現実世界でも思いだしてしまい怖くなってしまうほどで…

>>続きを読む
眼帯

眼帯の感想・評価

3.5

音とか演出でビビらせてくる系のホラー
もちろん原作改変たっぷり
ホラー映画としてはまあまあ面白いが、原作ファンからしたら、思う所がある作品

まず書籍版と映画版で間取りがそもそも違ってて、原作にあっ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます


今更鑑賞する。
題名にダブル・ミーニング的な意味もあったんだなと観ていて感じる。
たぶん原作とは違う展開?らしいけど、映画としてリリースするためのアレンジだろうから仕方がない反面、メジャー作品だと…

>>続きを読む
Yu

Yuの感想・評価

3.6
この家、間取り何か変だぞ?から始まり、謎が解明されていくのがミステリアスで面白かった

ただ、途中からこれ家関係なくないか?みたいな展開があってそこは微妙なかんじだった

ツッコミどころが多いのは別として、ホラーに振ってきたのが少し残念。純粋に推理していってほしかったな…。

とは言え、低評価をよく見かけるからハードルが下がってるからかもしれないけど、面白くするための…

>>続きを読む
アザド

アザドの感想・評価

3.3
チェンソー振り回すシーンはレザーフェイスを彷彿させて面白かった。

原作も知った上で視聴したのですが、途中から「酒飲んでヘロヘロになってる時にアマプラとかで観るとめちゃおもろいタイプの邦画ホラー」になって良かったです。原作とはドラゴンボールとドラゴンボールレボリュー…

>>続きを読む
バチボコに叩かれてたから気になって見て見たけど意外に嫌いでは無い
ただ家を中心に話が進むと思いきやヴィレッジホラーみたいな話だった
りょう

りょうの感想・評価

3.5
ホラー要素あるのいいね!
佐藤二郎さんいると笑っちゃいそうになるけど、作り込まれてておもしろかった!

あなたにおすすめの記事