スーパーマンのネタバレレビュー・内容・結末

『スーパーマン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ジェームス•ガン監督と聞いて、だいぶハードルを上げて観たけどそれでも大満足の出来でした!なんといってもキャラクターの人間臭さが良い!!スーパーマンもすぐキレるし、へこむし。それを象徴するかのようにラ…

>>続きを読む

最後はなんかみんな助かって悪いやつはちゃんと制裁喰らって大団円!なストーリーが久々だったので楽しかったです。
ポケットユニバースの囚人たち…ちゃんと全員助けられたのかな…街が二手に割れてってるけど絶…

>>続きを読む

とっても面白かったです。

今日のイスラエル/パレスチナ問題、移民排除といったトピックにぴったりで今こそ見る映画ですね。参院選も控えてますし。
市民の「他国はほっとけよ」という台詞にハッとしました。…

>>続きを読む

おもしろかった!
序盤、生物学的な両親の声を聴いて癒されているのに、育ての両親からの電話は蔑ろにしてた(本当に忙しかったからだけど)のが気に掛かってたんだけど、ちゃんと終盤にかけてしっかり回収してく…

>>続きを読む

新しいDC映画のシリーズに期待できる出来だった。
今までのスーパーマンは強すぎるが故にどこかサイコパスを感じだけど、今作は人間味に溢れていて応援できるスーパーマンだった。

親のメッセージの後半は大…

>>続きを読む

過去追求して描かれてきた孤高のヒーロー像から世相を反映したキャラクターと環境にアップデートされていたように思います。
冒頭からガチンコで負けて痛めつけられたり、慟哭したり、周りのサポートを得ながらの…

>>続きを読む

スーパーマンがちゃんと人間らしくてよい。
ロイスとの恋愛がすでに始まってる状態で物語が進むのも良い。
ジャスティスギャング、ほんとにギャング。
ミスターテリフィックがテリフィック
クリプトがおばかで…

>>続きを読む
「Look Up」

知識がない中で見たけれど楽しめた。
強いばっかりじゃない、むしろちょっと打たれ弱くて、人間味がある感じ。
他のスーパーマン映画ではどう描かれてるのか、見てみようと思った。

前提知識あまりない状態で、初めてスーパーマンの映画を見た。
深くは理解出来なかったけれど観て楽しめる程度には理解できた。
言うことを聞かないし乱暴だけど可愛い強力なイヌが魅力的。
育ての両親も暖かみ…

>>続きを読む

最高でした。
久しぶりに真っ直ぐなヒーロー映画をみたって感じ。こういうのがみたかった。

ただ純粋に人の命を救うために戦う姿が本当にかっこよかった。後半、スーパーマンに影響されたジャスティスギャング…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事