戦慄怪奇ワールド コワすぎ!のネタバレレビュー・内容・結末 - 7ページ目

『戦慄怪奇ワールド コワすぎ!』に投稿されたネタバレ・内容・結末

期待しすぎてしまっていたようだ‥
超怖すぎ第一話レベルに面白くなかった。
工藤と市川ほとんど話に絡んでないじゃん・・
霊媒師の師匠がほぼ主役🥺
工藤と市川で解決してほしかった。
あと霊媒師は花子さん…

>>続きを読む


wwwwwwwww

ずっとわろてた
疾走感w

やっぱクトゥルフが最強…ってワケ!?
イアー!イアー!



TikTokでバズった心霊映像を検証して映画化するために霊媒師と現場へ向かう。


>>続きを読む

8年ぶりの新作とのことだったけど、最近のサブスク一気配信で見始めた私にとっては一続きの感じで観られたのは良かった。

市川さんがディレクターに昇進してて、工藤Dを戦闘力で凌駕してたり、いきなり現場が…

>>続きを読む

冒頭の投稿映像以降は最早ホラーでも何でもないほどのテンションで突っ走る本作だが、打ち切り風オチ、少年漫画的展開や霊体ミミズなどの白石監督らしさは過去イチ。
今後の白石ユニバースでまた工藤達が観られる…

>>続きを読む

みんな大好きトイレの花子さんをもう一度。
訳分からんくなるけど、この疾走感は本当にたまらんな。
工藤と市川の力関係が逆転してた。工藤Dはちょっとマイルドになっちゃったかな。
珠緒師匠がいいキャラして…

>>続きを読む

やっぱ、このシリーズは最高!!
相変わらず怪異に金属バットで立ち向かう工藤さん、その工藤さんにとうとうカウンターパンチをかますようになった市川さん、いつどのタイミングに怪異が飛び出しても必ずカメラに…

>>続きを読む
配信早い!
隙間時間で少しずつ見ました。
こういう人リアルでもいるよねと思う霊媒師のキャラが毎回ツボ。
市川さんが強くなっていて工藤さんがタジタジなのが一番面白かった!!

あー面白かった~。
映画版ということで全体的に洗練された作りなのだが相変わらずの暴力的な力技笑。

昔の東映まんがまつりかなんかみたいな「さぁ画面の向こうのみんなも一緒に力を合わせて!」的なノリも新…

>>続きを読む

コワすぎ完結作に相応しいとも言えるし
そうでもないとも思えるラストだった。

こちらの世界観では初めての場面ワープはセルフパロディとして秀逸だと思うが、ラストもオカ森と同じくハルマゲドン落ちなのは……

>>続きを読む

過去作の要素を散りばめながら、新たに紡がれたコワすぎ。
とは言え過去作との明確な繋がりは無く、一本で完結する内容なので、初見でも楽しめるようになっている。

今作の工藤は若干マイルドで及び腰。
市川…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品