エクソシスト 信じる者のネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『エクソシスト 信じる者』に投稿されたネタバレ・内容・結末

1作目の続編ということで。
ゲロゲロは控えめ、現代版になって取り憑かれた少女のビジュアルが進化しつつも、前作を彷彿とさせられる。

パパがヴィニシウスにしか見えなかった。
取り憑かれたアンジェラがロードオブザリングのゴラムに似ててちょっと笑えてしまった。

母を亡くした少女が友人と降霊術を行い悪魔に憑かれてしまう。かつて「エクソシスト」で登場したクリスの事を知った少女の父が助けを求めるが、悪魔に両眼を突かれ失明し退場。リーガンとは疎遠にもなってるしで不…

>>続きを読む

うーん。

エクソシスト映画好きとしては公開当時の盛り上がりもあって、いよいよAmazonで無料公開となりこれはコンディションの良い時に見るべきと襟を正しての鑑賞、なのだが…


降霊術をきっかけに…

>>続きを読む

題名の"信じる者"が、神を信じるのか人との愛を信じるのかで分かれているのが面白かった。

最後は人との愛…と言うよりは、奥さんが子どもを身籠ってる際に受けた祝福で助かった感もあるから一概に人との出会…

>>続きを読む

『エクソシスト』シリーズ未鑑賞。
二人同時に悪魔祓いをせねばならないという設定は面白かった。
悪魔憑き以外のホラー描写は少ない。『エクソシスト』シリーズでお馴染みの「首が180度回る」が観れて良かっ…

>>続きを読む

エクソシスト系めちゃくちゃ好きだから鑑賞。
まさかの少女2人に取り憑くとは新しい。悪魔2体いるって事?それとも1体で2人に取り憑いてるの?悪魔系の映画っていっつも思うけどミカエルさん他天使くん達仕事…

>>続きを読む
少女2人に悪魔が憑依するって設定が今までになく良かった。でも演技ともいえ少女達があんな姿になりトラウマにならないか心配。頼りにしていた神父達があっけなくやられて何だか切なかった。

全体的に大した目新しさはないのだけれど、序盤の何か起き始めたあたりはやっぱりわくわくしてしまう。

序盤の妻かお腹の子供を選ぶところで父親側が子供を選ぶというのが正直納得できないと思ってた。父親って…

>>続きを読む
あんまり怖くない
結末は、なんかしっくりこなず…それで家族は幸せになれるのか微妙な結末だったな🤔

あなたにおすすめの記事