まず何よりも作劇の巧みさに感銘を受けた。
最初は、グランピング計画を進める芸能事務所の二人を悪役のように提示する。しかし、東京の事務所と長い車中のシークエンスによって、今度はその二人の人間性と背景を…
前半は自然対都会のわかりやすい二元論と思いきや、ラストでいい裏切りを見せてくれた。
半矢の鹿に近づこうとする娘の花も、助けようとする高橋を暴力で行動不能にしてしまう父の巧も、最初は状況が上手く飲み…
ちょっと退屈で難しい映画かなと思って観たけれどめちゃくちゃおもしろかった。会話がおもしろいし、見たことのないようなショットが多くて劇映画を観ているというワクワク感がたまらない。
唖然としてしまうラス…
高評価だけど結構、賛否別れる内容だね。
前半は景色が綺麗だけどセリフが無く少し退屈。
最初は村側の視点だから都会側が悪にみえたけど高橋がすごい人間味あって悪は存在しないってそういうことか〜って思って…
起きる出来事や人々を淡々と描く…
いやむしろ、登場人物と観客の距離を突き放すような撮り方を好んで選択し続けている。
そう言った手法はあって良いと思うけど、個人的にはもっと観客を楽しませる努力をして欲…
前に映画館で鑑賞。
映画という感じの作品だった。
メッセージ性の強く重たい。
もっと映画の表現や社会のことを知ったらより深く読み取れただろうに、今の私が薄っぺらいがために少ししか受けとめられなか…
© 2023 NEOPA / Fictive