カリスマの作品情報・感想・評価・動画配信

『カリスマ』に投稿された感想・評価

「カリスマ」と呼ばれる一本の木を巡って、それぞれがほんのりと狂気を持って対峙し、主人公も取り憑かれていくように見える。しかし、実際は主人公だけが世界の法則に気付いて、それを回復しようとしているのが後…

>>続きを読む
Ma
4.0

2025年:74本目

・シナリオ:☆☆☆★★
・演出: :☆☆☆☆★
・雰囲気: :☆☆☆☆☆
・個人的好み: :☆☆☆☆★

カリスマと呼ばれる一本の木をめぐって、人間の醜い争いが描かれる。

>>続きを読む

カリスマと呼ぶ木を核とし、世界の真理を問うコンパクトでワールドワイドな物語。そして難解。

生きる力と殺す力は均衡しているが、視点は違っているのではないか?という構図を様々な勢力で見せていく上手さ、…

>>続きを読む

毒素を発散させ、周囲の樹木を枯らしてしまう一本の木。伐採をしゅちょうするものと、木を護ろうとする人との対立。カリスマと呼ばれるその木の暗喩は、多様な解釈ができる、奥深い作品。
東京国際フォーラムDホ…

>>続きを読む
もっかい観たけどマジで意味わからん、魔性の木の話。風吹ジュンが居なかったらもっとわかってない。

あらゆる登場人物に感情移入が不可能。1本の木を巡る田舎の(殺人を伴う)人間関係が主軸だが、まるで自然を見ているような、ホッブズ的な自然状態(万人の万人に対する闘争)を見ているような気分になってくる。…

>>続きを読む

最近物騒なのでサイコ映画を見た。サイコと森は相性がいいと思う。極太で緑すぎる海外の森よりも弱々しい木が多い日本の森の雰囲気が合っている。

非常に難解。久しぶりに現代文みたいにノートを引っ張り出して…

>>続きを読む
3.8
このレビューはネタバレを含みます

大好き黒沢清!!
cloudを先に見たからか、依子さんがめちゃくちゃcloudの古川琴音さんに見えた
カリスマは人を狂わす

カリスマを大事に育てる人
カリスマは毒だと燃やそうとする人
カリスマを独…

>>続きを読む

犯人と人質の両方の命を救おうとするも失敗した刑事。刑事はやがて森に生えるカリスマと呼ばれる一本の木をめぐる人々の抗争に巻き込まれていく。カリスマの命と森の命、どちらかを捨てねばならない。刑事はその両…

>>続きを読む

ここまでカラカラな映画は初めて見た。黒沢清作品をそこまで多く見ているわけではないが、とんでもなく大胆なジャンプカットや再帰性のある画作りなど、「ドレミファ娘」や「地獄の警備員」で臭っていた黒沢っぽさ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事