けものがいるの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『けものがいる』に投稿された感想・評価

MASU
-

QRコードのエンドクレジットって何?スマホを出すか出さないか迷ってたら上映終わった。
理解はあまり行き届いていないが、輪廻転生を繰り返す中で出会う2人の物語は面白かった。
2時間半の長尺でいろんなレ…

>>続きを読む

絶叫するレア・セドゥの恐怖に歪んだ顔がとても恐ろしくて目を背けてしまった。正直彼女が何を恐れているのかはよく分からなかったけど、彼女が尋常じゃなく恐れていることが恐かった。
恐いもの自体より、他者の…

>>続きを読む

全部のシーンのレアセドゥ好きすぎる。
あの絶妙なスタイルと美しすぎる表情が本当好き。大好き。どの年代のレアセドゥも全部好き。内容が難しくてそれしか感情が出てこなかった。レアセドゥ好きな人は絶対観て!…

>>続きを読む
5.0

ミソジニー代理現象
やっぱトラウマだった
鳩はルイ ラストはカタルシス
主人公が得られなかったカタルシスを私たちに与えるラストシーン、それともただ単に感情が必要とされない世界で主人公が感情を爆発させ…

>>続きを読む
ガ
-
これは難しすぎた。
設定と出来事と感情と結末の因果関係が理解できなかった。

絶対また観よう。
gappy
3.9

抽象的で小難しいフランス映画ではあったけど、AI時代に不要な機能である人間の感情が生み出す怒りや悲しみ、不安定さ、全てに対して愛で包み込んでいる人間讃歌とも言える映画だった。
そしてレア・セドゥをみ…

>>続きを読む
3.5

難解すぎないか…?
映画館だったから観れたけど、家で観てたら脱落してたなぁ、ただ良い映画だとは思う。
これを観ようと思った理由として、主人公が常に不吉な予感に苛まれている、てのがある。それってすごく…

>>続きを読む
坂本慎太郎の『あなたもロボットになれる』の実写版という感じだった。
清潔感があるのになぜか気持ちの悪い雰囲気が映画全体に漂っている。下手なホラー映画よりも怖かった。

合理的な選択をすることには、感情が時に邪魔になる。向上心を持ち選択や責任を負うにあたり、感情はとても不利に働く。
私は、一時期感情がなくなればいいのにと思っていた。感情は無駄なものに感じていた。自分…

>>続きを読む
方便
-
レア・セドゥのファンになった。

あなたにおすすめの記事