ジョーカーを彷彿させるたたずまい。
主人公のエピソードはもちろん、ドック達のおっとりとした誠実さが愛おしい作品でした。
声で合図…?目配せ?…ん?
阿吽の呼吸の最上級…?
ドック達が痛い目にあうよう…
ラストの考察。
悲しいけどこの後ダグラス死ぬんだろうなと思った。
脱獄してるし、周りには大量の殺人ドッグ。多分射殺か急性脳脊髄液減少症で死亡。脳脊髄液減少症の方が確率高い。
理由
①俺はいつでもあん…
なんかPRの謳い文句とかトレーラーでイメージしてたのとは全然違う話だった。
なんでダークヒーローって銘打ったんだろ?もっと世界に対しての物悲しい話だった。
なんかすごく主演の演技もいいし魅せられ…
ケイレブ美しすぎる色気ってこういうことですよね…内面と外見から魅惑的なバイブスを感じてどきどきする。どきどき。
内容は某ダーク映画がちらつく雰囲気もあり驚きはないけど、"1歩前に進む度に死へ近づく"…
犬小屋で犬と一緒に育てられる虐待を受けるってあらすじで、気が重くなって長い間保留にしてたけど、観てみたら、虐待シーンは気が重いものの、犬との絆をメインに描かれており、とんでもなくハードな人生を、見事…
>>続きを読む直感で気になってたけどめちゃくちゃ好きだった〜。
『レオン』以来超お久しぶりのリュック・ベッソン監督作品。
少年期の主人公が儚すぎてやばい。
暴力にまみれた父親、チクる割に敬虔なキリスト教徒な兄、…
© 2023 – LBP – EuropaCorp – TF1 Films Production – All Rights Reserved. © Photos: Shanna Besson. Création affiche:mattverny.