#キリストに関連する映画 86作品

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年4月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

ダ・ヴィンチ・コード

上映日:

2006年05月20日

製作国:

上映時間:

149分
3.6

あらすじ

ルーブル美術館で殺された館長の周りに残された不可解な暗号。容疑者として現場に連れてこられたラングドンは、館長の孫娘で暗号解読者のソフィーに助け出される。ファーシュ警部をはじめとするフランス…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

宝物のありかを求めハラハラドキドキ、主人公は敵組織より先に宝物に辿り着けるか、という古今東西どんな舞台でも面白くなるス…

>>続きを読む

再鑑賞  『インフェルノ』を観る為に。 世界的にベストセラーとなった同名小説の映画化。 レオナルドダビンチの名画に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

グロいグロいと聞いてたからずっと見たかったパッション。 パッションって聞くとお笑い芸人感が出てるから邦題変えるべきな気…

>>続きを読む

『ベン・ハー』観てテーマが飲み込みずらかったのでこちらも鑑賞。 キリスト教と言うテーマに対しては、ますます消化出来な…

>>続きを読む

ベン・ハー

上映日:

1960年04月01日

製作国:

上映時間:

212分
3.9

あらすじ

紀元1世紀。ローマ帝国支配下のエルサレムで、名門の子息ベン・ハーは旧友のローマ司令官メッサラと再会する。ところが、出世欲の強いメッサラの裏切りによって一家は捕えられ、奴隷の身となったベン・…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『ベン・ハー』って人名だったんだ!😲😲 【事のあらまし】 ジュダ・ベン・ハーは裕福なユダヤ人。 彼は、将校と…

>>続きを読む

史劇が好きで、とりわけローマ帝国関連は大好き。『ベン・ハー』は何度も映画化されていますがウィリアム・ワイラー監督・チャ…

>>続きを読む

哭声 コクソン

上映日:

2017年03月11日

製作国:

上映時間:

156分
3.7

あらすじ

平和な田舎の村に、得体の知れないよそ者がやってくる。彼がいつ、そしてなぜこの村に来たのかを誰も知らない。この男についての謎めいた噂が広がるにつれて、村人が自身の家族を残虐に殺す事件が多発し…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【何を見張るよりも、あなたの心を見守れ。 いのちの泉はこれから湧く。】 [箴言4章23節] 大好きな韓国産サイコスリ…

>>続きを読む

以前からずっと見たいと思っていた 哭声/コクソン! 近年でも特に怖いと噂の本作を鑑賞しましたが、予想以上に意味不明&…

>>続きを読む

暴力脱獄

上映日:

1968年08月03日

製作国:

上映時間:

128分
3.9

あらすじ

パーキングメーターを壊して収監された男・ルーク。彼はひと癖もふた癖もある囚人たちの中、不思議な魅力で次第に人気者になっていく。看守に目を付けられた彼は、過酷な仕打ちを受けてしまう。だが、残…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

権力による迫害への反骨精神 主人公ルークが投獄されたきっかけはチンケなものだが、刑務所での彼の行動は“クール”であり…

>>続きを読む

"COOL HAND LUKE" 「そうさ、奴はいつも笑っていやがった。ルーク、大した奴だったぜ」 レビュー20…

>>続きを読む

教皇選挙

上映日:

2025年03月20日

製作国:

上映時間:

120分

配給:

4.0

あらすじ

全世界に14億人以上の信徒を有するキリスト教最大の教派・カトリック教会。その最高指導者にして、バチカン市国の元首であるローマ教皇が死去した。悲しみに暮れる暇もなく、ローレンス枢機卿(レイフ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

356本目。TOHOシネマズシャンテにて鑑賞。9割方席が埋まり、内容が内容だけにということなのか、ぐっと年齢層が上がり…

>>続きを読む

本日鑑賞済み 映画館《字幕1》・その他- 新教皇を決める教皇選挙〈コンクラーベ〉開幕。 ✍🏻感想述べます。 〈あら…

>>続きを読む

セブン

上映日:

1996年01月27日

製作国:

上映時間:

126分
4.0

あらすじ

2人の刑事が追うのは、怜悧な頭脳を持つしたたかな連続殺人鬼。男は七つの大罪のいずれかに該当する者を狙い、おぞましい殺人を繰り返していた。そして最後には観る者の心を食い破る、驚愕のクライマッ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

良作。 胸糞映画として有名な今作、気にはなってたけどまだ1度も観たことなかった。 なるほど、こうきたか⋯ 胸糞胸糞と…

>>続きを読む

手のひらで踊らせる犯罪者としては、ユージュアルサスペクツのカイザー・ソゼの名が真っ先に浮かぶ。 そして同じく、手のひ…

>>続きを読む

LAMB/ラム

上映日:

2022年09月23日

製作国:

上映時間:

106分

ジャンル:

3.2

あらすじ

山間に住む羊飼いの夫婦イングヴァルとマリア。ある日、二人が羊の出産に立ち会うと、羊ではない何かが産まれてくる。子供を亡くしていた二人は、"アダ"と名付けその存在を育てることにする。奇跡がも…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

今日は計画休をとって映画ハシゴしてきましたよ。『ブレット・トレイン』のあと15分後にこちら。気持ちが追いつかないw …

>>続きを読む

羊飼いの夫婦がいた。 ある日、羊のお産を手伝っていたが、産まれた子羊が異常な形質をしていた。 夫婦は子羊を、自分たちの…

>>続きを読む

沈黙ーサイレンスー

上映日:

2017年01月21日

製作国:

上映時間:

159分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

17世紀、江戸初期。幕府による激しいキリシタン弾圧下の長崎。日本で捕えられ棄教したとされる高名な宣教師フェレイラを追い、弟子のロドリゴとガルペは日本人キチジローの手引きでマカオから長崎へと…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

マーティン・スコセッシ監督による江戸初期の長崎を舞台にキリシタンの弾圧を描き宗教とはなんなのか?と問いかける重厚な作品…

>>続きを読む

キチジローに聖ペトロの姿を見た 原作ファンとしては、謎改変が多かった篠田版よりも圧倒的にスコセッシ版の方が好きです。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

♯45(2025年)異次元レベルの狂った映画 アレハンドロ・ホドルフスキー監督によるカルト映画の金字塔 メキシコが…

>>続きを読む

師匠と弟子たちが悟りをひらく話。 すごいものをみてしまった!衝撃的作。 ある日レンタル店でなんとなくパッケージが気に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

わたしはキリスト教徒ではありませんが 観てみました。 イエス・キリストの生涯の物語。 印象に残ったのは 罪を犯した女…

>>続きを読む

評価はさほど高くないようですが、僕は好きでした! 一番良かった点は、ヨハネによる福音書の流れが非常に分かりやすく描かれ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「奇跡の丘」 無心論者であるピエル・パオロ・パゾリーニが、ナザレのヨセフと聖母マリアの出会いと処女堕胎からキリストの…

>>続きを読む

フェリーニの『甘い生活』(1960)と、シルヴァーノ・アゴスティ『天の高みへ』(1976)のあいだに置いてみると、この…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【誤解するなよ】 今週はイースターが間近に迫るレントの季節だ。 ということで、今回はイエスキリストの最後の7日間をユ…

>>続きを読む

キリストの最後の7日間をロック・ミュージカルに仕立てたアンドリュー・ロイド・ウェーバーの名作を映画化。 これ大好きな…

>>続きを読む

ゾンビワールド

製作国:

上映時間:

100分

ジャンル:

3.1

あらすじ

ある研究所からウイルスが流出。変異したウイルスはアラスカ州で広がり、その後も拡大し続けていた。ウイルスによりゾンビと化した人々の増殖は抑えられず、人類の終焉が近づく。そんななか、ニュースキ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『ゾンビワールド』 原題ZOMBIEWORLD. R15+指定作品。 製作年2015年。上映時間100分。 午後1…

>>続きを読む

一匹ではない。二匹だ! いつの間にかあのキリスト魚ゾンビ、パンイチおっさんのゆるふわバカンスのアドリアン・カルドナが…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

イエス・キリストの生涯を描いた物語。 199分を2回に分けて視聴。久しぶりにじっくりと見ました。 『 新しいぶどう酒…

>>続きを読む

『キング・オブ・キングス』に続き、またもやイエス様ものを観ております。何と本作、227分(!!)もございまして、不安に…

>>続きを読む

パルプ・フィクション

上映日:

1994年10月08日

製作国:

上映時間:

154分
4.0

あらすじ

カンヌ国際映画祭でパルムドールを受賞したクエンティン・タランティーノ監督のクライム・ストーリー。二人組のギャングや強盗を計画するカップル、八百長ボクサーなどさまざまな登場人物が行う犯罪がや…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

30年前の映画ですがいつ観ても格好良いですね。 ジョン・トラボルタはこの作品で良さが再確認されます、やはり踊れる人。…

>>続きを読む

幾つかのストーリーの交錯とバラバラな時系列‥そんな構成が面白いこの映画、その中の1つ1つのエピソードもすごく面白い。 …

>>続きを読む

天使と悪魔

上映日:

2009年05月15日

製作国:

上映時間:

138分
3.7

あらすじ

新しい教皇を選出するコンクラーベと行うことになったカトリック教会の総本山ヴァチカンで、候補者である枢機卿たちが誘拐される事件が発生。ヴァチカンの依頼で調査に乗り出した宗教象徴学者ロバート・…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「あなたは神を信じますか?」 トム・ハンクス演じるラングドン教授がどう答えるのか? 実はこのシーンが彼の演技も作品のテ…

>>続きを読む

トム•ハンクス、ユアン•マクレガー共演のサスペンス•ミステリー。 ヴァチカンの圧力によって消滅した秘密結社が、コンク…

>>続きを読む

ミスト

上映日:

2008年05月10日

製作国:

上映時間:

125分
3.5

あらすじ

『ショーシャンクの空に』『グリーンマイル』のフランク・ダラボン監督がスティーヴン・キングの小説を映画化。霧の中に潜む謎の生物に追いつめられ、常軌を逸し、やがて極限状態に陥っていく姿を描いた…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 スティーブン・キングの原作作品を『ショーシャンクの空に』や『グリーンマイル』のフランク・ダラボンが監督した衝撃的な作…

>>続きを読む

真夜中のドライブ中、御殿場周辺で濃い霧に遭遇した事がある。車のライトは白い壁にかき消えてしまい、殆ど前方がわからない。…

>>続きを読む

プラットフォーム

上映日:

2021年01月29日

製作国:

上映時間:

94分

ジャンル:

配給:

3.3

あらすじ

ある日、ゴレンは目が覚めると「48」階層にいた。部屋の真ん中に穴があいた階層が遥か下の方にまで伸びる塔のような建物の中、上の階層から順に食事が"プラットフォーム"と呼ばれる巨大な台座に乗っ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

グロテスクなのは明らかな映画ランキング第1位 中央に大きな長方形の穴が開いた部屋で目覚めるゴレン。同じフロアには老人…

>>続きを読む

【過去鑑賞作品】 構成がすごく癖になって好きな作品。 生きるために⋯全体の構造と生活で必要な横縦列の表…

>>続きを読む

雪の花 ―ともに在りて―

上映日:

2025年01月24日

製作国:

上映時間:

117分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

江戸時代末期。死に至る病として恐れられていた疱瘡(天然痘)が猛威を振るい、多くの人命を奪っていた。福井藩の町医者で漢方医の笠原良策(松坂桃李)は、患者を救いたくとも何もすることができない自…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

江戸時代末期に流行した痘瘡(天然痘)。町医者の笠原良策(松坂桃李)は痘瘡の治療ができず死を待つ現状に憂いていた。 漢方…

>>続きを読む

かつてはコレラやペストと並ぶほど大量の死者を出した疱瘡(天然痘)を根絶するために、命をかけて尽力した江戸後期の福井の町…

>>続きを読む

プリズナーズ

上映日:

2014年05月03日

製作国:

上映時間:

153分
3.9

あらすじ

アメリカ国民の誰しもが愛する家族と幸せなひとときを過ごす感謝祭の日、幼い少女が消えた。平穏な田舎町に突如訪れた惨劇。手がかりは少なく、警察(ジェイク・ギレンホール)の捜査は錯綜する。そんな…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

同監督7作目。監督ベストです。 めちゃくちゃ面白かった。 こんな時間(現在2:30)に観たのに全然集中力切れなかった…

>>続きを読む

ドゥニ・ビルヌーブ監督作品。 アクションもSFもすごいけれど、サスペンス撮ってもセンスありますね〜 サスペンス映…

>>続きを読む

ハクソー・リッジ

上映日:

2017年06月24日

製作国:

上映時間:

139分
4.0

あらすじ

人を殺めてはいけない。そう強く心に決めていたデズモンド(アンドリュー・ガーフィールド)は、軍隊でもその意志を貫こうとしていた。上官(サム・ワーシントン、ヴィンス・ヴォーン)や同僚(ルーク・…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【これは全く新しい戦争映画だ!!!】 ✙✚✛✜✝✞✟✙✚✛✜✝✞✟✙✚✛✜✝✞✟✙✚✛✜✝✞ くちびるプックリなパッ…

>>続きを読む

信念はその人自身である。 汝殺すなかれの信念を持ち続けたデズモンドの強い信念が作品を通して一貫して描かれ続けており、…

>>続きを読む

TITANE/チタン

上映日:

2022年04月01日

製作国:

上映時間:

108分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

幼い頃、交通事故により頭蓋骨にチタンプレートが埋め込まれたアレクシア。彼女はそれ以来<車>に対し異常な執着心を抱き、危険な衝動に駆られるようになる。遂に自らの犯した罪により行き場を失った彼…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

この映画、感想書くのがとても難しい! ちょっと内容を理解しきれなかったのもありますが。 まず間違いなく言いたいのは、…

>>続きを読む

幼き頃に受けたチタンのイニシエーション。 "RAW"から変わらぬメタモルフォーゼがテーマと思いきや‥ 鉄男ならぬ鉄娘か…

>>続きを読む

愛のむきだし

上映日:

2009年01月31日

製作国:

上映時間:

237分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

幼い頃に母を亡くし、神父の父テツと二人暮しのユウ。理想の女性“マリア”に巡り合うことを夢見ながら、平和な日々を送っていた。しかしテツが妖艶な女カオリに溺れてから生活は一変。やがてカオリがテ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【愛は万物流転】 【たとえ、人間の不思議な言葉、天使の不思議な言葉を話しても、愛がなければ、私は鳴るドラ、響くシンバ…

>>続きを読む

【タズシネマ】 満島ひかりリレーに戻り(かなりいまさら)長年クリップしてた園子温ものをば。園子温は冷たい熱帯魚以外好き…

>>続きを読む

スポットライト 世紀のスクープ

上映日:

2016年04月15日

製作国:

上映時間:

128分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

2002年1月、米国の新聞「ボストン・グローブ紙」が、カトリック教会の信じがたい実態を報じた。数十人もの神父による性的虐待を、教会が組織ぐるみで隠蔽してきた衝撃のスキャンダル。その許されざ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【別の場所に過去書いたレビューをこちらにも】 ボストン・グローブ紙が暴いたカトリック教会のスキャンダル。事…

>>続きを読む

今年のアカデミーの作品賞ですが、、、うーん、良くも悪くも「地味」ですねぇ。 過剰な脚色やドラマティックな展開は割と抑…

>>続きを読む

約束のネバーランド

上映日:

2020年12月18日

製作国:

上映時間:

118分

ジャンル:

配給:

3.1

あらすじ

幸せに満ち溢れた楽園のような孤児院、「グレイス=フィールドハウス」。そこで暮らす孤児たちは、母親代わりでみんなから“ママ”と呼ばれている、イザベラ(北川景子)のもと、里親に引き取られる年齢…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

昔は、昔話を使って子供たちへの教育にしていた。この作品はその昔ばなしの手法で新しいおとぎ話を普遍的な観点で描き出してい…

>>続きを読む

浜辺美波が小柄だから思ってたよりは配役ミスって感じじゃなかった。もう1人の板垣なんとかも見た目が幼いから2人とも中学生…

>>続きを読む

ザ・マミー/呪われた砂漠の王女

上映日:

2017年07月28日

製作国:

上映時間:

110分
3.1

あらすじ

中東の戦闘地帯で古代エジプトの文字が刻まれた石棺が発見された。発掘に立ち会った米軍関係者のニック(トム・クルーズ)、考古学者のジェニー(アナベル・ウォーリス)らが同乗し、調査のために石棺を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『ミッション・インポッシブル』の新作鑑賞前にトム・クルーズ主演のこちらの作品をチョイス! トム・クルーズが古代エジプ…

>>続きを読む

ドラキュラ、ゾンビと来たのでそろそろコレ、そうミイラです。 知っている人は知っているでしょうがMCUやDCEU全盛…

>>続きを読む

オーメン:ザ・ファースト

上映日:

2024年04月05日

製作国:

上映時間:

118分
3.6

あらすじ

全世界を恐怖に包み込んだレジェンド・オブ・ホラー「オーメン」、その“はじまり”の物語。 6月6日午前6時──“悪魔の子”ダミアンの誕生が迫る中、それを阻もうとする者が次々と惨たらしい死を遂…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

(一部、伏せ字にしてあります) 俺 (ヒマやから、なんか映画でも観ようかな……な、なんや、あのタイトル!!) 俺 …

>>続きを読む

1976年制作の『オーメン』の前日譚。怖さは無いけど、ストーリー展開が面白く良く練られた脚本だと思います。ちゃんとダミ…

>>続きを読む

ノウイング

上映日:

2009年07月10日

製作国:

上映時間:

122分

ジャンル:

配給:

3.1

あらすじ

小学校で50年前のタイムカプセルが掘り起こされた。その小学校に通うケイレブは、偶然カプセルの中から数字の羅列が書かれた紙を手に入れる。ケイレブの父親・ジョンは、その数字が過去に起こった大惨…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「地球のある太陽系によく似た恒星系の中で地球と同じような性質の惑星は1000万個くらい。そのうち高等生物がいそうな惑星…

>>続きを読む

過去何回も観てる気がするけど、ちゃんと観たのは初めての様な。 YouTuberさんが勧めてたから懐かしくて観てみた。 …

>>続きを読む

DOGMAN ドッグマン

上映日:

2024年03月08日

製作国:

上映時間:

114分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

ある夜、警察に止められた一台のトラック。運転席には負傷し、女装をした男。荷台には十数匹の犬。“ドッグマン”と呼ばれるその男は、半生を語り始めた―。犬小屋で育てられ暴力が全てだった少年時代。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

★監督・脚本:リュック・ベッソン お久しぶりのリュック・ベッソン。 酷すぎる生い立ち、初めて抱く淡い恋の終焉。そん…

>>続きを読む

いやあ良かった!リュック・ベッソンが監督した映画の中で一番良かったです。(制作のみ原案のみは除いてあくまで監督したもの…

>>続きを読む

ギレルモ・デル・トロのピノッキオ

上映日:

2022年11月25日

製作国:

上映時間:

117分
3.9

あらすじ

悲しみに暮れる木彫師ゼペットの心を癒やすため、木で作られた操り人形に、魔法のように命が吹き込まれる。いたずら好きでわがままなピノッキオのこの世に居場所を求める冒険が始まった。アカデミー賞作…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「お前の命は永遠でも、友達や愛する人々の命は違う。いつが彼らとの最期の時間なのか、彼らが世を去るまで分からないのだ」 …

>>続きを読む

舞台裏ドキュメンタリーもみた。ほんとうに、クリエイターには足向けて寝れない。完成まで15年を費やした、リアリティへの半…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

スパイク・リー監督がエドワード・ノートンを主演に迎えたクライムドラマ。 ニューヨーク。懲役7年の有罪判決を受けた麻薬…

>>続きを読む

~終わりが見える一日、人生を問い直す静かな衝撃~ エドワード・ノートンの静かなる名演技。 「25時」は、スパイク・…

>>続きを読む

ジャンヌ・ダルク

上映日:

1999年12月11日

製作国:

上映時間:

157分

ジャンル:

3.3

あらすじ

イギリスとの戦争下にある、15世紀のフランス。17歳の少女ジャンヌは、神の啓示を受けて自身が国を勝利に導く者だと確信する。王太子の許しを得て軍を指揮する彼女は、次々と勝利を収める。だが、王…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ジャンヌは風や音やそれと共に見る幻想から自分が神の使いだと信じる。この映画の設定の根幹でもあるこの部分の私の解釈はこう…

>>続きを読む

★彼女が体験したのは神の啓示なのか… 【VOD/WOWOWオンデマンド/配信視聴/シネスコサイズ】 いつかは観ないと…

>>続きを読む

エクソシスト3

製作国:

上映時間:

110分
3.6

あらすじ

1990年、黒人の少年と2人の神父が首を切られて殺される猟奇事件が起きた。犯行の手口を見たキンダーマン警部は、15年前に起きた「乙女座殺人事件」を思い起こす。そして捜査を進めるにつれ、殺さ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

連続猟奇殺人事件の捜査にあたるキンダーマン警部。 犯罪の手口は、15年前に死刑となった「双子座の男」の事件にそっくりだ…

>>続きを読む

ここしばらくホラー映画を観ていたら、その影響なのか、怖い夢を見てしまった。 まるで『ポルターガイスト』のように家の中で…

>>続きを読む

ミナリ

上映日:

2021年03月19日

製作国:

上映時間:

116分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

1980年代、農業で成功することを夢みる韓国系移民のジェイコブは、アメリカはアーカンソー州の高原に、家族と共に引っ越してきた。荒れた土地とボロボロのトレーラーハウスを見た妻のモニカは、いつ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

これが例の、ブラピ制作だけどブラピが現場に1回も来なかった映画か。(いつまで言ってんの?) 1980年代、アメリカン…

>>続きを読む

アマプラもうすぐ終了リストより。ミナリって身なり?とギモンから観るべ~と。 農業で生計を立てる事に日々邁進する父。小…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

人生を模索している黒装束のガンマンが、砂漠で暮らしている4人のマスターを倒すべく、幼い一人息子と共に放浪の旅を続けてい…

>>続きを読む

奇想の一作。 ミッドナイトシアターで上映され、ジョン・レノンやアンディ・ウォーホルら当時のモダンカルチャーの最先端にい…

>>続きを読む