カルキ 2898-ADに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『カルキ 2898-AD』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

インド映画史上最高額だった「RRR」の

97億円を超える最大規模の製作費110億円

インド神話をもとにしたSF映画です

悪鬼が到来し世界が闇に包まれた西暦2898年

巨大な空中要塞と指導者が…

>>続きを読む
Jo.
3.0
スターウォーズとマッドマックスを
混ぜた感じの世界観

「もうおわりかな?」と思ったら
新たな展開や登場人物が出てきた
2.8
既視感満載
評価高杉
三時間は長い

勿体ぶるなぁ 
つうか後編あるの?

印度映画やっぱ苦手かな
2.8


インド映画で SF来たかと思ったら
_ 壮大なスケールの割には 内容が
全く違う感じで 非常に残念 😮‍💨💦

これは賛否で揺れそうな作品なので
は ないでしょうかねー …… 🤔💥

逆に古…

>>続きを読む
歯岬
2.9
クソインド映画
金はかかっているので瞬間的な光と音の快楽はそこそこにあるが、映画として成り立っているか?
たけ
2.8

ほぼ深夜枠で鑑賞したけど、長い。しかも完結しないとは。
ストーリーはよくできてると思うけど、いらない描写が結構ある気がした。(インド映画らしいといえばそうだけど)
次回作もこんな感じだとすぐには上映…

>>続きを読む
Amelie
2.5

去年から心待ちにしていた作品。


ぶっちゃけるとテンポが悪い。序盤1時間半くらいはぬぼーーっと観ていた。
私はプラバースファンなのでプラバース主演映画は内容がなんであれ観には行くけど…
ハリウッド…

>>続きを読む
Suz
2.5
SWとマッドマックスを足して2で割ったみたい!
長かった&次回作に続くパターン。。

MAD MAX、ターミネーター、スター・ウォーズ、マトリックス、アイアンマン、砂の惑星…
作り手がハリウッド映画に憧れているというのはよくわかった。全部をごちゃごちゃに詰め込むところがインドの国民性…

>>続きを読む

インド映画のSFって
初めて鑑賞。

よくわからなかったけど
これ、続くんだね。
結果出てないよね。

スターウォーズみたいに
壮大な話になるんだろうか?
反乱軍とか、
それっぽいよね。
次作が楽し…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事