カルキ 2898-ADに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『カルキ 2898-AD』に投稿された感想・評価

歯岬
2.9
クソインド映画
金はかかっているので瞬間的な光と音の快楽はそこそこにあるが、映画として成り立っているか?
たけ
2.8

ほぼ深夜枠で鑑賞したけど、長い。しかも完結しないとは。
ストーリーはよくできてると思うけど、いらない描写が結構ある気がした。(インド映画らしいといえばそうだけど)
次回作もこんな感じだとすぐには上映…

>>続きを読む
Amelie
2.5

去年から心待ちにしていた作品。


ぶっちゃけるとテンポが悪い。序盤1時間半くらいはぬぼーーっと観ていた。
私はプラバースファンなのでプラバース主演映画は内容がなんであれ観には行くけど…
ハリウッド…

>>続きを読む

MAD MAX、ターミネーター、スター・ウォーズ、マトリックス、アイアンマン、砂の惑星…
作り手がハリウッド映画に憧れているというのはよくわかった。全部をごちゃごちゃに詰め込むところがインドの国民性…

>>続きを読む

インド映画のSFって
初めて鑑賞。

よくわからなかったけど
これ、続くんだね。
結果出てないよね。

スターウォーズみたいに
壮大な話になるんだろうか?
反乱軍とか、
それっぽいよね。
次作が楽し…

>>続きを読む
なっがい予告。スターウォーズ×神話?、もともと神話かぁ。もう一回だけ続編観るけど。ガジェットとかもう少し工夫ほしい。

ディーシャ・パターニさんはスレンダー高身長でスタイル抜群。

6000年に一度のチャンスの話し。
ある程度以上の歳の方ならカルキと言えば水の消毒に使われてた薬品思い出すはず。
今作のタイトルのカルキ…

>>続きを読む

貧富の差が広がり荒廃した未来の地球で反乱軍と皇帝(的な人)が、真の神様(的な人)を宿した妊婦をめぐって戦う。
…という、SFにインドの神話をぶち込み、VFX大量投入で描く色んな意味で大ボリュームの本…

>>続きを読む

情報量が追いつかないほど詰め込まれてた。
プラバースくん、可愛いおもろいシーン多く館内クスクス笑いに包まれていた。

正直色々詰まってるからかテンポ感が悪く、のめり込んで3時間集中はできなかった
ダ…

>>続きを読む
2.8

インド版・遅れてきたマトリックス、と見終わってから思った。
搾取される人間たち、反乱軍、自覚のない救世主(覚醒すると神レベル)など。
それにインドっぽくダンスや音楽がゴージャスに添えられ「長いな〜」…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事