"「世の中,変な奴がいっぱいおるなぁ…」"
『貞子vs伽椰子』や,『コワすぎ!』等で
日本のホラー界を代表するオカルト界の
異端児であり,奇才の白石監督が放つ,
"リアルな目線"で描かれた超常現象…
土着系の呪いや災いに迫る内容かと思っていたので、結構衝撃だった。
コワスギのラストで登場した未来人江野くんはこの作品で生まれたのか。
江野くんと白石くんが大量殺人のために爆薬を作るシーンから釘付け…
映画で“等身大の現実感”をここまで再現するのは、本当に難しいことだ。
この作品はまさに、誰かが偶然見つけた20年前の忘れられた個人ブログの動画のようだ。
登場人物たちはどこまでも普通で、その平凡さ…
「近畿地方のある場所について」がヒット中の白石晃士によるモキュメンタリーホラー。
「事件現場に呼び寄せられた気がする」という通り魔被害者たちを追ううち取材スタッフともども更なるヤバみにはまり込…
モキュメンタリーがそもそも好きじゃないのだ。
『クローバーフィールド』然り『不良少年』然り、モキュメンタリーじゃなければ挿入しないだろう"リアル感を出すためだけに存在するある種のダラけ"のような表現…