このレビューはネタバレを含みます
ホラーというよりは、冴えない中年男性ドキュメンタリーとして面白かったです。100均でグラムを確かめるシーンがなんか良い。
社会の低層で「こんな世の中はクソだ」と思っている人間が、自身の使命に目覚めて…
江野さんがずっとキモくてすごかった、、、、当時の社会問題も盛り込んでいて、渋谷の東急もあって感慨深かった。
突然白石さんと江野さんが仲良くなってて面白かった。あと死んだ人が108人ってのもちょっと気…
私のホラー映画体験のトップに君臨するのは白石晃士監督によるモキュメンタリー・ホラー『ノロイ』。
同監督が『ノロイ』に続くモキュメンタリー作品として撮ったのが本作と言うことで、自ずと期待が高まる。…
フェイクドキュメンタリーにはまったきっかけは白石晃士監督と友達のおかげ。
あの当時は配信サービスもなくてTSUTAYAにいっても置いてなくて
遠方から監督の全ての作品のDVDを送って教えてくれた友達…
だいぶ手前勝手に物語は進むのだけれどもなぜだか心惹かれるものがあるなと。
何が起こるのか目撃したい、当事者でありたいという欲求を持たせてくるのがすごい。
最後のチープなエンディングで暗示を断ち切…