ある閉ざされた雪の山荘でのネタバレレビュー・内容・結末

『ある閉ざされた雪の山荘で』に投稿されたネタバレ・内容・結末

そこに至るまでの過程に必然性を感じないし、森川さんの演技が終始オーバー?嘘くさく?感じてしまってイマイチ好みではない映画だった

美男美女多いし演技うまいし、原作とどこまで違うか探すなら楽しめる。

時代設定を今っぽくして、部屋割りをミュージックビデオみたいな見せ方にして、面白くもないクスッとさせるポイント作って、大塚明夫さん…

>>続きを読む

※原作のネタバレ注意
この映画を一言で現すなら
『原作の面白い部分そこじゃねーよ!』

『あの東野圭吾の推理小説「ある閉ざされた雪の山荘で」が時を経て映画化!!』
この予告を見たとき真っ先に思ったの…

>>続きを読む

がっつりネタバレ感想。

観終わった瞬間は「そんな簡単にハッピーエンドにしていいのか?」という気持ちが勝っていたが、数分考えていると「あれ?つまりそういうことか!?」と気付き、じわじわ面白くなってき…

>>続きを読む
キャスト豪華やった!

結末は良くも悪くも裏切られた感。

特に推理もなくアリバイだけでゴリ押ししたところは物足りず。
すぐ雰囲気悪くする人がいたり、一方的な恋愛感情が暴走したりでこの先仲良くやっていけるようには思えないのだけど、めでたしなのかな…。
豪華メ…

>>続きを読む


しげがよそ者だし、ストーリーテラーみたいだから絶対何かやってると思ってたけど、全然違った笑

まさかまさか最後が舞台で演じてる最中に繋がるとは思わんかった!新しい!

こんなちょい役で森川葵ちゃん…

>>続きを読む

観るかどうか、予告を観て判断しようと思って再生したら、泊まったことあるケアンズハウスが映っていたので、急に興味が湧いて観た。

原作も読んだことがある、というか、買って持ってすらいるのに、内容を全く…

>>続きを読む

飛行機で観始めちゃったけど国内線で終わらなかったので家戻ってから鑑賞。

途中で寝るのを3回やった末ようやく観終わった💨

1番面白かったのレビュー書こうと思ってこの作品検索して出てきた時、西野七瀬…

>>続きを読む
映画なのにゆっくり話が進みすぎて飽きた

あなたにおすすめの記事