終始重たくて苦しい・・・
介護、虐待、性、DV、自殺。社会問題が詰め込まれすぎているように感じました。
「家族なんだから」とか「キコは可哀想な子。普通に子どもを産んで幸せに・・・」とか「障害を持っ…
キナコ、成長したなぁ。
愛に恵まれず愛を欲した結果他人の人生を狂わせてしまい、でも最終的には愛に恵まれなかった人に愛を与え、救うことができた、心温まる物語。しかしそこには自分に置き換える想像を図らず…
HD整理のために見た作品なのに一生消せないなと思った映画です。
杉咲花ちゃんは不遇な環境の中にいる壊れそうな人を演じるのがうますぎる。
志尊淳くんの髭に違和感を感じたのはそうゆうことなのねって序盤で…
大切な人が幸せでありますように、
ただただあなたの幸せを願っています、
あんさんが貴瑚の想いを受け止めないにもかかわらず、なぜそこまで貴瑚の幸せを純粋に願うのか?その謎が解けた時がとても辛い。
…
社長の息子の専務にフォーカスした復讐編をスカッとジャパンでやってくれないとそこだけはどうしてもイライラしてモヤッとが残る。
胸が苦しくなるシーンがいっぱいあったけど最後に愛くんが笑って、それだけで報…
花ちゃん、苦しくて難しい役をやるのが得意すぎる…今回もさすがでした。
みんな52ヘルツのクジラだったんだ。
出会った時から、あんさんときなこは魂のつがいだった。死なないでくれよ〜泣
志尊くんのひげ…
記録用
杉咲花さんと志尊淳さんの演技はいつもながら本当に素晴らしい。
それだけに、ミッドナイトスワンを観たときと同じモヤモヤが拭えなかった。
この2020年代に、トランスジェンダーがあのような形…
「魂のつがい」は、人生で出会う運命的なパートナーや、心のつながりが強い相手を指す言葉。
ヤングケアラーの子って身近にいないだけで、たくさんいるのかな。誰にも助けを求められず、ひとりで抱え込んで頑張り…
©2024「52 ヘルツのクジラたち」製作委員会