彼らが本気で編むときは、の作品情報・感想・評価・動画配信

彼らが本気で編むときは、2017年製作の映画)

上映日:2017年02月25日

製作国:

上映時間:127分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

みんなの反応
  • 生田斗真が女性らしい演技で魅了する
  • 家族やジェンダーについて問いかける温かい作品
  • マイノリティの多様な生き方を許容する社会を望む
  • 親子関係の難しさを表現し、理解ある大人になりたいと思わせる
  • トランスジェンダーのストーリーをシンプルに描き感動を呼ぶ
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『彼らが本気で編むときは、』に投稿された感想・評価

わ

わの感想・評価

4.5
編み物の使い方がシンボリックでうますぎた。
荻上さんはここから生っぽい人間ドラマを描かれるようになったんだなあ。

観終わった後、こんな素晴らしい邦画に出会えた幸福感にただただ酔いしれました。トランスジェンダー物の作品の中では、個人的に洋画を含めても最も好きな作品かもしれません。ベルリン国際映画祭の審査員賞と観客…

>>続きを読む
2回目の鑑賞
この映画を観ると編み物をしたくなる。
愛も性別も、憎しみも衝動も、様々な形があって、全部一緒じゃなくてもいいし、一緒でもいいんだよな。
大学の授業でみた
LGBTQについて考えさせられた
自分に偏見はないと思ってたけど恋愛は男女でするものっていう価値観がある自分に気づけた
なぎさ

なぎさの感想・評価

3.3
期待しすぎていたのかも…
イマイチ何が言いたいのかわからなかったし、突然の入院などついていけなかった。

あの編み物はよかったです。
K

Kの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ミッドナイトスワンのレビュー書いたら、出てきたので、そういえば観たなぁと思って…

これもとても好きな映画で

音楽もストーリーも可愛いし、俳優さんも素敵でした。


でもやはり同じ違和感、
トラン…

>>続きを読む
リリ

リリの感想・評価

-
編み物したくなる映画
凛子さん、雰囲気が柔らかくて所作がしなやかで素敵
はる

はるの感想・評価

3.5

チョコレートドーナツのコメディー要素を入れた邦画版って感じでした。

子供は母を捨てれないって気持ちはわかるのですが、
如何せん母が出てこなさすぎるし、キャラの深堀もないので何で育児放棄してるのかわ…

>>続きを読む
さはら

さはらの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

キャラ弁、嬉しくてもったいなくてすぐには食べれなくて。傷んで、でもどうしても食べたくて。

一泊入院男性部屋に詰め込まれて。

結局産みの親を子どもは捨てることが出来ない

結末がリアルだなあと。みんな幸せハピハピお花畑展開なんて非現実的だもんな。

小池栄子の役のセリフには確かにカチンと来た。誰がどんな格好をしたっていいはず…。ボーイッシュな女の子はわりかしいるけど、…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事