「お前ら本当にダメな人種だな。」
この作品のテーマや伝えたい事はわかるけど半グレグループの描写が浅くてブラジル人団結すればこんな奴らどうにか出来るやろとか思えてしまう。
半グレ達が出てるシーンの総…
ちょこちょここれは必要だったのか…?というシーンがあったけれども、役所広司、佐藤浩一、松重豊の面々で最後まで観れた。
前半は吉沢亮とアルジェリア人の奥さんのイチャイチャシーンで嫉妬の地団駄止まらず、…
陶器職人の誠治の元に外国で働く息子が婚約者ナディアを連れて会いにきた。そんな中、隣町では在日ブラジル人の青年が半グレに追われていた。国籍のせいで自由に生きられない若者たちへの問題提起を感じさせる作品…
>>続きを読む妻を亡くし、陶器職人としてひとりで暮らす誠司のもとへ息子がアルジェリア人の妻を連れてくるところから物語は始まる。
日本で暮らす外国籍の人たちや日系の人たちの苦しみにフォーカスを当てた物語。
半グレ集…
涙目になった
生きてるだけでありがたいこと。素晴らしいこと。生きてるうちに感謝や恩返しをしたい。
息子が結婚した。
本当に素敵な息子と外国人の彼女。
その二人が海外赴任したときにテロリストに拉致さ…
役所広司さんがさすがの名演だった。
吉沢亮さんを観るために鑑賞したのだが、
役所さんの重厚さが素晴らしかった。
吉沢亮さん、今回の役柄は
ちょっとやりにくそうに見えた。
普通の人を演じるのは苦手かな…
©2022「ファミリア」製作委員会