映画の中の知らない世界は
私の育った場所(ロケーション)
薄々気付いてはいたけどスラム化したその場所の、社会問題をちゃんと知るべきだと思っての鑑賞だったけど、さすがにエンタメ色が強かった...
…
いろんな問題提起がされてるんだなぁ…
と感じたけれど、
私にはちょっと多すぎて、
感情移入しきれずに
終わった感じ。
ただただ終始
辛かった。。。
それでも
役所さんは素敵だったし
吉沢亮…
これほどにツラい映画は初めてかもしれない。
そのくらい終始 苦しくて、ずっと心が痛かったです。
予告を見ただけでは想像できなかったシーンがたくさんあったので、観る方の心の状態に対する配慮は必要かと思…
異文化交流、外国人との交流って楽しいですよね〜
僕チンはノリがいいのか、結構、外国人にウケが良い、、、
この話はそんなおきらくごくらくに行くような話では無かったけど、心通じ合う、外国人の友達が欲しい…
役所広司が演技細かいなって思った。
このシーンはこういう演技って正解を毎回出してる感じ。でもいい具合に計算が見えなくて、もっと行くんじゃない?ってとこもあったけど全然許容範囲だった。
脚本があんまり…
このレビューはネタバレを含みます
うーん
重いし、悲しいし
そして詰め込みすぎ
家族とは何ぞや…という
テーマの他に
ブラジル移民の悲劇やら
半グレ集団やら
海外テロに巻き込まれるまで
溢れすぎて盛りだくさんなのが残念
ただ
役…
どこを切り取っても胸が痛くなったな
色々な設定にもう少し踏み込めていたら…
っていう気持ちと
ちょっとその展開突っ込みたくなる…
っていうのとあったけど最終役所さんに圧倒されてどうでもよくなった
そ…
初日に鑑賞してから大分時間が経ってしまったのですが、レビューです。
ブラジル研究をかじった身としましては、劇中のブラジル人と日本人の軋轢というのは古いなというか90年代にはこういった半グレとの抗争…
©2022「ファミリア」製作委員会