デートの最後のタイミングで観る映画ではない。
SARSが流行った時を舞台にした映画らしいねんけど、コロナ禍もこんな感じやったんやろなぁと思うと胸が痛い。医療従事者に頭上がらへん。
パートナーが、感染…
曾敬驊見たさに
コロナ初期の得体のしれない不気味さ、誰が感染者なのか分からない不信感、いつ自分が感染するか分からない恐怖を思い出しました
ドラマ的な盛り上がりはなかったかもしれないけど実際の現場はこ…
現場の混乱、医師や看護師の使命感と葛藤、感染への恐怖などが大げさでなく淡々と描かれていて、映画というよりドキュメンタリーのような作品だった。役者さん達のマスク越しの表情や息遣いで、見えないウイルスへ…
>>続きを読む