色んな野球チームを家族経営で切り盛りしていくお話、そりゃメジャーのときもあればマイナー以下のチームもある。でもどんなときもファンを大切に、野球を愛する人を平等に、勝負し続けているうちは負けることはな…
>>続きを読むとても良いドキュメンタリーだった!
正直言って野球にはあまり興味ないんだけど、この親子たちの「勝負師」ぶりと観客を楽しませるための精神には感動する。
特にセカンドチャンスに挑んでからの話には胸を…
このレビューはネタバレを含みます
観客を楽しませるスタジアムがおもしろい。
そして、良き父と素晴らしい家族。
娘はその手で父の心臓を取り出して言うだろう。
『このハートはもうお父さんのじゃない。これは私のよ。……そして実際そうだった…
とても魅力的な一家。
マイクの笑い方にこちらまでつられて笑っちゃう。
破天荒だけど夢がある。
アメリカってこうゆうところはすごいな。素敵だな。
野球はルールも怪しいほど疎いけど面白かったです。
ド…
親子三世代に渡るベック家の物語。
インタビューと再現VTRを交互に見せるスタイル。話の流れが分かりやすかった。
父親オーナー役を息子が演じていた。とてもソックリ。
野球を楽しんでもらうためのユーモ…
このレビューはネタバレを含みます
1970年代の米国。イリノイ州の最大都市シカゴ。
ベックは3代つづく球団経営の家系。
本作では、実家から離れて自由を楽しむ放蕩息子の3代目、マイクに注目。
球界に舞い戻り、父のもとで経営を学び直すマ…
エンターテインメントの国、アメリカならではの実話。
客や、街や、チャンスに恵まれずもがく人にも焦点をあて、ベースボールを通じて周囲を活性化させるその手腕は見事である。
と言っても順風満帆な成功体験ば…
映画紹介のラジオで知って。
ドキュメンタリーだけど、記録映像やインタビューだけでなく、マイク・ベックが父ビル・ベックを演じる再現フィルムが差し挟まれたりする。80~90年代に盛んだった憲法劇みたいだ…