ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦』に投稿された感想・評価

suikun
4.5

あまり映画館にいかない私ですが、これだけはいち早くみたいと思い、映画館で見ました。結果は大正解🙆🙆

映画館で味わう、音の演出や臨場感に自分もそのコートにいるかの様な感覚にもなれ、とても感動しました…

>>続きを読む
鍋
4.3



 最高でした。試合が終盤になるにつれ、声や作画に熱を帯びていくのが伝わってきた。やはり、自分は作品を享受する際、「熱」を大切にしていることに気づいた。

 特に、烏野と音駒両校の粘りのラリー、一…

>>続きを読む
主人公チームどっちだっけってなるのが
ハイキューの良さ
ラストのあの演出新鮮で好き
グッとくる
4.5

ゴミ捨て場
遂にマレーシア上陸!!

相変わらず
英語、マレー語、中国語
3種の字幕で画面の下半分は
賑やかな仕上がりでしたが

そんなの関係なくなるぐらいの
勢い、迫力、そして効果音!
"スラムダ…

>>続きを読む

原作ファン。

アタッカーでもなく、リベロではなく
一見、地味であるミドルブロッカーに焦点を当て、さらに『最強の囮』というキラーワードを主人公に授けた、この作品はバレーボール漫画の最高峰だ

SLA…

>>続きを読む
5.0



終始鳥肌が止まらなかった。


特にあのシーン「👣っっ𓅯‼️」
そして因縁の対決、ゴミ捨て場の決戦の終わり方も大好きだ。


普通のシアターで観てしまったので、IMAXでリベンジ🔥
絶対IMAX…

>>続きを読む

終わっちゃった!最高のゲームが。

「ハイキュー」はアニメは勿論、原作も全部読んでるから、今回の映画はとても楽しみにしてた。アニメの出来が凄い良かったからね。

烏野高校の面々は当然、相手の音駒高校…

>>続きを読む
4.0

始まってすぐに泣けてきた

割とサクッと終わったけど
凄いなって思うのはキャラが終わりたくないなとかもっと試合続けたいとかの感じがよく伝わってるのと、観てるこっちもサクッと終わった分まだ観たかったな…

>>続きを読む

ずっと観たかった、
念願のゴミ捨て場の決戦。

選手それぞれの想いのぶつかり合いと成長。

負けたら終わり、次のない試合。

本当に体育館で観ているような臨場感と選手の眼に映る景色。

コチラも段々…

>>続きを読む
R.
5.0

待ちに待ったゴ決。本当に最高すぎた。
冒頭から定期的に泣く作品。
原作シーンももちろん、アニオリシーンも
全てが解釈一致すぎて完成度にびっくりした。
最後のシーンもあれは劇場でこそ楽しめるものになっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事