劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦に投稿された感想・評価 - 9ページ目

『劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦』に投稿された感想・評価

のすけ

のすけの感想・評価

4.6

飛んで攻めまくる烏野と粘り強い音駒のもう1回がない試合!
因縁のゴミ捨て場の決戦を劇場で観れるという熱さを感じてきました!最高!
研磨目線の描き方とゲーマーが純粋に試合をゲームとして楽しんでるという…

>>続きを読む
でん

でんの感想・評価

3.8

これ見るためにそれまでの漫画読んで!!とかすごく細かいキャラ相関図見て!とかあったけど、原作5巻くらいまでをザッと読んでいくくらいでも十分わかる

多分読んでなくても面白かったと思えるくらい、描写が…

>>続きを読む
餅米

餅米の感想・評価

4.0
研磨のセリフの2回の静寂と蝉のバックサウンドが強烈だった。
音響効果が神がかってる!
スラムダンクをスポ根としないとして、一番好きなスポ根もの。キャラの個性のデフォルメがうまいのと、登場人物みんないい奴なのが最高。そして構図がいいから演出がもれなく全部かっこいい。
俺にバレーを教えてくれてありがとう


ほんまに20分ぐらいしか見てない気がするぐらい一瞬でおわったよ🦐
ぽん

ぽんの感想・評価

5.0
想定漢は文字ないとわからん😂
確かに短いなとは思ったけど、試合の時間再現だと聞いて納得。
研磨が間接的にバレーやらせてくれたからありがとう
Yu

Yuの感想・評価

4.0
研磨主人公視点のような映画だった

研磨のバレーに対する認識がどう変わっていくか

各々の人間関係が回想で振り返りながら、迫力ある試合が繰り広げられ、見応えがあった
眼です

眼ですの感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

良かった、めっちゃ良かったんだけど、1時間半は短すぎる…後半がダイジェストチックになってけど、そこに福永とかの良いシーンがあったんになあと思いつつ、音駒戦が綺麗にまとまってもいるので、まとめ方は上手…

>>続きを読む
原作を未読なのですがあそこまではっきり音駒にフォーカスを集められると見事としか言いようがない。映画にする意味を見いだすために考え抜かれていました。

漫画途中までしか読んでなくて、多分この回まだ読んでないんだがとてもよかった…普通に泣いた…。
猫又監督と鳥養監督が握手してる中継画面見ておじいちゃんも手を差し出してるシーンで大号泣してしまったし、研…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事