ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦の作品情報・感想・評価・動画配信

ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦2024年製作の映画)

上映日:2024年02月16日

製作国:

上映時間:85分

ジャンル:

配給:

4.2

あらすじ

『ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦』に投稿された感想・評価

4.2
58,764件のレビュー

試合の最後の方、研磨目線のアニメーションがすごかった…!

ストーリーが素晴らしいのは漫画で知っていたけれど、これぞアニメーションの良さというか。

大袈裟かもしれないけど、日本に生まれてよかったな…

>>続きを読む

ハイキューを見始めたのが、先週からだったがどんどん作品の魅力に魅了され、ついに鑑賞。

もっと早く観ておくべきだったと後悔するのと同時に、出逢って良かったと思えた感動の作品であった。

小さな巨人編…

>>続きを読む
4.0

◆烏野 vs 音駒の“因縁の一戦”が、映画ならではの圧倒的な迫力とスピード感で描かれている。
アニメでは見られなかった新しいカメラワークや構図が使われ、まるで自分がコートの中にいるかのような臨場感が…

>>続きを読む
5.0
このレビューはネタバレを含みます

漫画で見るよりずっと迫力があって緊張感が伝わったなーと。
研磨と鉄朗の過去シーンとか、研磨が鉄朗に「バレーを教えてくれてありがとう」ってお礼言うところとかすごい感動。
音駒高校のメンバーは今回の負け…

>>続きを読む
5.0
このレビューはネタバレを含みます

この映画から私のハイキュー人生は始まりました。
今まで興味もなかったハイキュー。というかアニメにあんまり興味がなかった。
親が面白かったと言うからなんとなく見に行ったら…なんだこれは。高校バレーとい…

>>続きを読む
若干の間延びが感じられた、だが、ストーリー展開自体は感動しました。なけた
Yoko
5.0
試合よすぎて7回見た。毎回勝つか負けるかドキドキする。それでも、、、!で毎回鳥肌。
このレビューはネタバレを含みます

ハイキューの中で絶頂エピソードである「ゴミ捨て場の決戦」を、映画館の大画面スクリーンで観られて本当に最高だった。
何よりもずっと待っていた研磨の名セリフ。
「たーのしー」を😭😭😭聴けて幸せ😭後悔はな…

>>続きを読む
Oshiri
3.5
ハイキュー原作で読んでてアニメ初視聴だった。それぞれみんなに色がついてるの不思議。ハイキュー、改めていい作品や。いつ見ても感動とワクワクがある。
ぎー
4.0

『ハイキュー‼ ゴミ捨て場の決戦』は、烏野高校と音駒高校――宿命のライバル同士による“約束された戦い”を描いた、シリーズの中でも最も熱く、最も胸を打つ物語だった。

この作品の魅力を一言で言うなら、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事