ただのスポーツアニメと思ってみたら大間違いでした。
この11話の中に人生とはなにか?が盛り込まれてます。
卓球の才能に自惚れて努力せず努力の天才に負ける天才。一方でどれだけ努力しても才能に勝てない事…
松本大洋の漫画が動いているような、どうやって描いてるんだろう、キャラデどうなってるんだろう、という映像で見ていてずっと飽きない
opの曲とアニメーションのセンスも爆発している
1話の「風の音が邪魔を…
ベストアニメ。
一見対極な2人の主人公が、実はニコイチの共依存関係で、お互いに影響を与え合いつつもそれぞれが自分と向き合っていく。
鉄コン然り、松本大洋のこのフォーマットが大好きすぎて。
アクマが1…
こんなおもろいアニメないです。松本大洋のあの独特の絵柄をアニメで完全に再現していてすごい。曲めっちゃ良かったし、声優も全キャラ解釈一致ですごい良かった。11話しかないから見やすいし、最高のアニメだと…
>>続きを読む映画版を先に見た
やっぱり映画では尺が足りなかった部分がうまいこと描かれていて、それぞれのキャラの深みはかなり増してた
湯浅監督と絵柄の相性も最高だったんだと思う、本当にいいアニメだった
いわゆる…
10年前とは思えないクオリティのアニメ。
才能と努力の差を真正面から描いた作品、スポーツとしてはマイナーな卓球ではあるが、卓球のことを知らなくても楽しめる、それは卓球の技術分析をなるべく分かりやすい…
これまでみたアニメの中でも最高に近い。
アツいし、泣けるし、共感できるし,どこか懐かしくもある。夏に見たい。
前半はコンお気に入り。「卓球じゃない。人生の話さ。」
後半はスマイルとペコ。テンポ感と…